夏の工作の定番の一つと言っても過言じゃない“あさがお”。
去年は長男が学校であさがおを育て、実家に持ち帰ってきました。
その時に収穫しておいた種は、今年次男が夏の始まり頃に花壇へ。
でも残念ながら猛暑でなかなか思うように目が出ず、つるも伸びず、花も咲かないままに
忘れかけていました。でもお盆辺りからかな…段々涼しい気温になってきたら一気に成長
してくれて朝には綺麗な花も咲かせてくれました。次男の保育園のひまわりも今でも花が
咲いてるほど今年は遅咲きだったひまわり。作ってきた工作のように大輪に咲いてます。

我が家のあさがおは紫。次男のあさがおはなかなかカラフルで素敵☆
来年も種を取っておいて植えていきたいなと思ってます。咲いてよかった!
去年は長男が学校であさがおを育て、実家に持ち帰ってきました。
その時に収穫しておいた種は、今年次男が夏の始まり頃に花壇へ。
でも残念ながら猛暑でなかなか思うように目が出ず、つるも伸びず、花も咲かないままに
忘れかけていました。でもお盆辺りからかな…段々涼しい気温になってきたら一気に成長
してくれて朝には綺麗な花も咲かせてくれました。次男の保育園のひまわりも今でも花が
咲いてるほど今年は遅咲きだったひまわり。作ってきた工作のように大輪に咲いてます。

我が家のあさがおは紫。次男のあさがおはなかなかカラフルで素敵☆
来年も種を取っておいて植えていきたいなと思ってます。咲いてよかった!