その名の通り、何とレンジで手軽にオムライスができてしまうという商品を『KALDI』で購入。

ネーミングにも惹かれますが、一番ひかれたのはその調理時間。レンジでたったの5分!
お米がそのまま入っているようだったので興味深々で早速お昼に作って食べてみました。
まずはプラスチック容器を開けると、お米とトマトソースが入ったそれぞれの袋が。
お米の袋を開け、容器に敷き詰めた後、今度はトマトソースの袋を開けてまんべんなく広げます。

トマトソースの中身は人参、コーン、グリンピース、少量の肉。
私はコーンとグリンピースが苦手なので入れる時になるべく入らないように敷き詰めました。

その後蓋をしてレンジでまず3分(600w)温めます。その間に卵2個をよく混ぜて準備。
温め終わると蓋を開けて一度全体をよく混ぜます。そしてその上に卵を回し入れ更に2分。
説明書には、卵を入れる際、マヨネーズ大さじ1を入れ混ぜるといいとあったのでやってみました。
2分温め終わった容器は、中の卵が見事に固まってオムライスの完成!単純にすごい!

半熟がいいという人はもう少し短い時間でもいいかもしれません。
もしくは容器を開けず、しばらく放置して卵を固めにしたい人はそれでもOK。
私はもう少し半熟がよかったので次回は2分弱にし、すぐに取り出そうと思いました。
味は正直普通です。少しお米が固い食感、卵も私は温め後1分ほど放置してしまったので固めに。
もう少しお米の方を3分以上温め柔らかくしてから卵の方は短めの時間で仕上げるのがいいかも。
次回購入時には工夫してみようと思います。ただオムライスが5分でできるという事実に衝撃。
まさにタイパ!忙しい時でも、包丁いらずで気軽に手軽にランチが一品できちゃうのはありがたい。
これからも面白いと思う物は積極的に試してみたいなという気持ちに今回なりました。
皆さんもこれをKALDIで見つけたら買って試してみて下さい。面白いと思いますよ♪