goo blog サービス終了のお知らせ 

藤沢デジ1通信

藤沢から新潟に引っ越したデジタル一眼カメラ好きが送る日々の記録。デジカメ初めてもう13年になるが、まだ、初心者レベル。

横浜港大桟橋とIA100

2009-11-17 00:00:51 | 横浜

2009/11/15 13:48:13.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 31mm, F/7.1, 1/2000秒, -1.3段, ISO 200

 1週間の初日の午後は、丸の内のオフィスに赴く日。そして帰りは、久しぶりのDCG(Digital Camera Group)オリジナルメンバーでミーティング。場所は、更科。カメラ、写真の話題はそこそこにIAを中心とした話で盛り上がった。よし、私もIA100を読むぞと誓ったミーティングであった。

 さて、日曜日の横浜国際女子マラソンを見終えた後は、定番の横浜港大桟橋へ。絵になる場所だ。


【2009/11/15 13:52:04.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 26mm, F/3.8, 1/4000秒, -1.3段, ISO 200】


【2009/11/15 13:56:30.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 18mm, F/3.5, 1/4000秒, -1.3段, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第148↓(週間IN120points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009横浜国際女子マラソン

2009-11-15 20:46:01 | 横浜

2009/11/15 12:13:18.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 200mm, F/5.6, 1/320秒, -0.3段, ISO 200

 藤沢市一斉清掃でゴミ拾いをした後は、一人で横浜へ。目的は、横浜国際女子マラソン。大混雑のためグッドポジションでの撮影は無理と思っていたのであるが、そうでもなかった。スタート前30分くらいから15kmくらいまで移動しながら沿道で応援と撮影。先頭集団は、あっと言う間に通り過ぎるのだが、このマラソンは周回コースなので、何回かチャンスがやって来るのでリベンジができてグゥ~。また、気になっていた銀杏もご覧のように色づき綺麗であった。行ってよかった!

 レースの結果は、次の通り。

  1. インガ・アビトワ(6)(ロシア) 2時間27分18秒
  2. 嶋原清子(11)(セカンドウィンドAC) 2時間28分51秒
  3. キャサリン・ヌデレバ(2)(ケニア) 2時間29分13秒
  4. ブルーナ・ジェノベーゼ(5)(イタリア) 2時間29分57秒
  5. 大平美樹(12)(三井住友海上)  2時間30分22秒
  6. ロベ・グタ(3)(エチオピア) 2時間31分49秒
  7. ジビレ・バルシュナイテ(4)(リトアニア) 2時間32分9秒
  8. 宮内宏子(15)(京セラ) 2時間32分20秒


【2009/11/15 12:19:20.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 44mm, F/4.5, 1/1250秒, -0.3段, ISO 200】


【2009/11/15 12:19:42.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 200mm, F/5.6, 1/250秒, -0.3段, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第173↓(週間IN100points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏

2009-11-02 00:00:12 | 横浜

【2009/09/27 15:24:35.00, Nikon D80, 35mm F/2D, 35mm, F/2, 1/500秒, -0.7段, ISO 100

 この銀杏、良い感じで紅葉し始めているように見えるが、1ヶ月以上前に山下公園でパシャリとやったもの。デジ1で切り取ったが故にそのように見えるのだが、ごく一部分の紅葉でまだまだの状態。あれから1ヶ月以上経っているのでそろそろ全体が黄色く染まっているのではと想像するとまた行ってみたくなる。。。。。。。

  さて、今日の日本シリーズ第2戦は、2-4で日本ハムの勝ち。勝ち投手のダルビッシュは、やはり一流。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第234↓(週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HOTEL NEW GRAND

2009-10-09 00:00:56 | 横浜

【2009/09/27 14:37:35.90, Nikon D80, 35mm F/2D, 35mm, F/2, 1/125秒, -0.7段, ISO 1250

 今朝は台風18号の影響で首都圏の通勤電車は全面ストップ。300万人以上に影響を与え大混乱となった。その中で私は、混乱する前に会社に到着し、余裕で仕事に取り掛かれた。いつものことであるが、備えあれば憂いなし。

 さて、写真は、横浜山下町にある由緒あるHOTEL NEW GRAND。昭和2年創業の横浜で唯一のクラッシックホテル。


【2009/09/27 14:35:31.70, Nikon D80, 35mm F/2D, 35mm, F/2, 1/2000秒, -0.7段, ISO 100】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第172↑(週間IN110points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風18号と横浜マリンタワー

2009-10-08 02:58:12 | 横浜

【2009/09/27 14:55:46.40, Nikon D80, 35mm F/2D, 35mm, F/8, 1/125秒,  -0.7段, ISO 100

 昨日は早めに布団に入ったのであるが、ふと目がさめると雨脚の強さにビックリ。いよいよ台風18号が上陸したかと思い、リビングに下りてテレビをつけるとまだ紀伊半島くらいの位置。まだ上陸していないのだが、紀伊半島と関東が赤く塗られ強い雨を降らせている様子。現在、本州、四国全体の広い地域に影響を与えながら北上中。東京23区にも大雨洪水警報が出ている。このままいくと朝の出勤時にはもっとひどくなっているようで気が重い。

 さて、写真は、9月27日。リニューアルされた横浜マリンタワーとマリンタワーからの景色。山下公園はこんなに幾何学的だったのだと気がついた次第。氷川丸も上から見るとまた新鮮。マリンタワーは、約20年ぶり(たぶん)に登った。


【2009/09/27 14:52:39.00, Nikon D80, 35mm F/2D, 35mm, F/8, 1/125秒, -0.7段, ISO 180】


【2009/09/27 15:25:03.30, Nikon D80, 35mm F/2D, 35mm,  F/2, 1/4000秒, -0.7段, ISO 100】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第184↑(週間IN90points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板

2009-10-06 00:00:33 | 横浜

【2009/09/27 13:53:14.80, Nikon D80, 35mm F/2D, 35mm, F/2, 1/1000秒, -0.7段, ISO 100

 今日は、午後から丸の内のオフィスで仕事をして、帰りにガード下で一杯やってきた

 写真は、9月27日に訪れた中華街で撮った2枚。日本人から見るといかにも中国という感じがする看板であるが、中国人が見てもそうだろうか?ハリウッド映画で出てくる日本の風景や人々と同じように違和感がないのだろうかとふと思ってしまった。微妙な差は分からない。。。。。


【2009/09/27 13:50:26.80, Nikon D80, 35mm F/2D, 35mm, F/2, 1/2000秒, -1.0段, ISO 100】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第171↑(週間IN110points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイヤルウィング

2009-10-03 11:19:02 | 横浜

【2009/09/27 17:42:52.00, Nikon D80, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 18mm, F/3.5, 1/125秒, 0段, ISO 1250

 2016年東京オリンピック開催を果たしえなかったニュースを見ていたら今日が十五夜ということが分かった。しかし、天気は曇り。ウサギさんを見ることが出来るだろうか。

 さて、話題は約1週間前の横浜港クルージング。丁度一年前に年間パスポートを手に入れ、期限間際にこれで最後だと思ってとにさんと乗ったロイヤルウィング。折角なのでiPhone3GのiTrailというアプリを使って、約2時間のGPS軌跡を記録。Google Mapにその軌跡を乗せてみた。お楽しみください。


【2009/09/27 19:16:43.40, Nikon D80, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 32mm, F/4.2, 1/13秒, 0段, ISO 800】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第178↑(週間IN90points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京落選、そして次は横浜?

2009-10-03 00:32:34 | 横浜

【2009/09/27 19:30:26.40, Nikon D80, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 24mm, F/3.8, 1/2秒, 0段, ISO 800

 東京は、2016年のオリンピックの開催地とならなかった。がっかり。これで日本の景気も当分良くならないのではとつい思ってしまう。私が生きている間に日本でオリンピックが開かれるだろうか? 名古屋、大阪、東京と続けて落選。よっしゃ、次は横浜オリンピックで行こう!そこで、写真はそれに期待して怪しい色に輝く神奈川県庁(キングの塔)。頑張れ横浜、頑張れ神奈川県!とテレビを見ながら勝手にわめく私であった。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第178↑(週間IN90points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜港

2009-09-29 01:01:58 | 横浜

【2009/09/27 17:48:03.30, Nikon D80, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 65mm, F/5, 1/15秒, 0段, ISO 1600】

 今日は、有楽町の越後そばで久しぶりのDCGミーティング。話は盛り上がり楽しかった。そして、今日は長女が友達を連れて我が家に帰ってきた。友達は、男性ではなく、ベレー帽を被った可愛い女性。Welcome.

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第172位↓(週間IN90points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船の上から花火を鑑賞

2009-09-28 00:28:15 | 横浜

【2009/09/27 18:56:14.90, Nikon D80, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 18mm, F/3.5, 1/13秒, 0段, ISO 800】

 今日は、とにさんと次回のDCG(Digital Camera Group)スナップツアーの作戦会議を兼ねて横浜を探索。コースは、「石川町駅→中華街→マリンタワー→山下公園→大桟橋→ロイヤルウィングに乗ってクルージング(2時間コース)→関内で反省会」といったところ。

 幸いなことにY150の最終日で花火をやっていて、それを船上(ロイヤルウィング)からゲット。Enjoy!


【2009/09/27 18:52:25.70, Nikon D80, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 32mm, F/4.2, 1/3秒, 0段, ISO 800】


【2009/09/27 18:56:03.60, Nikon D80, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 18mm, F/3.5, 1/5秒, 0段, ISO 800】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第148位↓(週間IN100points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つながりの森(Y150)

2009-09-22 22:59:41 | 横浜

【2009/09/22 12:09:29.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 200mm, F/5.6, 1/800秒, 0段, ISO 200】

シルバーウィーク4日目の今日は、妻と横浜開国博Y150の「ヒルサイドエリア」(つながりの森)に行ってきた。このエリアは、横浜市の北西部、緑区と旭区にまたがる横浜動物の森公園の中にあり、よこはま動物園ズーラシアに隣接している。相鉄「鶴ヶ峰駅」から無料シャトルバスで15分ほどのところにあった。「つながりの森」のメインゲートを抜けるとご覧のような見事なコスモスがお出迎え。ベイサイドエリアの都会的雰囲気とは全く異なり、会場は森の中。ここも横浜市なのかと横浜市の広さと自然の豊かさを再認識した。

なお、「つながりの森」で撮った写真は、Picasaウェブアルバム)にアップしました。Enjoy!


【2009/09/22 12:05:16.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 95mm, F/5.3, 1/800秒, 0段, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第276位↑週間IN50points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストック切れ

2009-09-11 00:00:10 | 横浜

【2009/07/31 21:12:15.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6Gm 35mm, F/4.2, 1/25秒, 0段, ISO 3200】

週末にサボっていたおかげで写真のストックが切れ掛かっている。次の土日は、いくぞ! どこへ? 計画なし! ちなみに写真は、7月末に訪れた横浜でのショット。横浜インターコンチネンタルホテル。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第220位↓週間IN80points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞼が重い

2009-09-02 21:52:53 | 横浜

【2009/07/31 21:27:46.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 18mm, F/4.5, 1/50秒, -1.0段, ISO 3200】

9月に入ったのにどうも調子が上がらない。つねに瞼が重くて頭がすっきりしない毎日が続いている。すっきりしない。気合が入らない。何故だ?たまにはいいか。。。。。

写真は、頭がスッキリしていた7月末の横浜でのショット。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第226位↑週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜夜景

2009-08-17 00:43:06 | 横浜

【2009/08/08 20:46:27.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 18mm, F/3.5, 1/30秒, -1.3段, ISO 3200

これで夏休みも終わり。気がつくと広島原爆記念日(=長女の誕生日)、長崎原爆記念日、終戦記念日も終わっていて、夏らしい天気をほとんど見ないまま秋に向かおうとしている。9月の5連休まで、現実に戻って仕事に頑張るぞと決意。今日は、長女が帰省してくるが、顔を見れるかは? 元気であれば、心配することなし。。。。

写真は、少し遡り8月8日の横浜の夜景。ランドマークタワー展望室からのshots.


【2009/08/08 20:32:31.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 18mm, F/3.5, 1/15秒, 0段, ISO 3200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第178位↓週間IN90points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルフィーのラス前野外コンサート

2009-08-13 09:35:50 | 横浜

【2009/08/08 20:57:19.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 200mm, F/5.6, 1/15秒, 0段, ISO 3200

一昨日、仕事を終えて有楽町の越後そばで一杯やりながら新潟出身の部下と話していたら、アルフィーは新潟から売れ始めたという話題が出て、あらためてその事実を認識した。そして、今日、ネットサーフィンしていたらそのアルフィーが「8月9日に赤レンガパークで約2万7千人のファンの前に最後の野外イベントを開き、27年間続いた夏の風物詩に幕を下ろした。」というニュース(中日スポーツ)を目にした。

そこで、岡山の甥達と赤レンガパークとランドマークタワー展望室に行ったとき、その前日のラス前コンサートの様子をパシャリ、パシャリとやったのを思い出し、アップ。

アルフィーの人気は、新潟から始まったということは、Wikipediaにも書いてなかったが、ご意見がある方はコメントくださいませ。


【2009/08/08 18:35:01.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 75mm, F/5, 1/125秒, -0.7段, ISO 400】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第122位↑週間IN130points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする