goo blog サービス終了のお知らせ 

藤沢デジ1通信

藤沢から新潟に引っ越したデジタル一眼カメラ好きが送る日々の記録。デジカメ初めてもう13年になるが、まだ、初心者レベル。

ブログを開設して8年、そしてサザンクロスカントリーカントリークラブでラウンド +α(GF2)

2015-03-20 23:59:59 | ゴルフ


【2015/03/20 9:39:11, DMC-GF2, LUMIX G VARIO 14-140/F4.0-5.8, 32mm, f/5, 1/800秒, 0段, ISO 400】

 既に3月も3分の2が終わり、間も無く4月。仕事では来年度に向けて急ピッチで準備をしなくてはならないが、今年度の後始末に追われ、それも儘ならない状況が続いていて焦っている。そして、この忙しさのおかげで気付かずいつの間にか通り過ぎた3月18日は、このブログ「藤沢デジ1通信」開設記念日。なんと、丸8年、投稿記事数3081件。よく続いたものである。我ながら感心し、自己満足の世界に浸っている。とにかく「継続は力なり」である。

 さて、今日は、平日だったが何故かグループ会社全体(多分)が休日だったので、旧仕事仲間の先輩Iさんと現仕事仲間の後輩Kさんの3人でゴルフ+懇親会<19番ホール>。場所は、静岡県川奈にある「サザンクロスカントリークラブ」+伊東駅近くの「楽味家 まるげん」。

 今度こそ100を切るぞと強い決心でプレイに臨んだが、後半に悪いところが出て玉砕。スコアは、OUT=51→IN=60の111だった。爪先上がりの斜面でのショットで2回連続のOB(意識して右に打ったにも関わらず左へOB)、そして2回も入ってしまったバンカーでは、2回ともに1打で出せず、沈没。パットは最高の出来だったので良い材料はあったが、また、次回に課題を残したラウンドとなってしまった。

     OUT 1  2  3  4  5  6  7  8  9    IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18 total
Par       5  4  4  4  3  4  3  5  4 36     4  4  4  3  4  4  5  3  5 36  72
Score     8  6  4  6  3  7  5  6  6 51     7  6  7  6  6  7  6  6  9 60 111
Putts     1  2  1  1  2  3  2  2  2 16     2  3  2  1  2  2  2  3  1 18  34

 そして、19番ホールは、場所を伊東駅前に移して「まるげん」で舌鼓。いや~、美味しかったです。

 19番ホールを含め、撮ってきたショットは、ここににアップしたのでご覧ください。

  昨日の3月19日(木)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で127位↘︎(週間IN 40points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DPC#19@コスモクラシッククラブで玉砕、そして帰路はカーフェリーで (iPhone6)

2015-02-14 23:03:01 | ゴルフ


【2015/02/14 9:30:32, iPhone6, 4.15mm, f/2.2, 1/3597秒, 0段, ISO 32】

 今日は「ダイヤモンドでつながる、ゴルフが大好きで愉快な仲間たちの会 DPCダイヤモンド・パートナーズカップ第19回 (DPC#19)@コスモクラシッククラブ」に参加。今年の初ラウンドだった。そして、お天気は言い訳ができない絶好の晴天。絶対100を切るぞと一眼カメラを持って行かずゴルフに集中して臨んだが、結果は、玉砕。IN 59 → OUT 55 =114 。Net80.4の18人中14位に沈んだ。Grossでは、16位。INではOB 6回、OUTは1回が物語るこのスコア。課題は、打ち終わった時に体重が右足に掛かってしまっていること。練習で修正あるのみ。なかなか上手になれません。。。

 さて、帰路は、いつもの陸路ではなく、金谷港から久里浜港までカーフェリーで帰ってきました。小林さん、いつもサンキュー。

        IN  10 11 12 13 14 15 16 17 18    OUT  1  2  3  4  5  6  7  8  9   total    
Par       4  4  4  3  5  4  3  4  5 36      4  5  4  3  4  4  5  4  3 36  72
Score     5  6  7  6  8  6  5  9  7 59      6  8  5  5  6  6  6  6  7 55 114
Putts     2  2  2  2  2  2  2  2  2 18      3  1  2  3  1  2  3  2  2 19  37


【2015/02/14 17:23:09
, iPhone6, 4.15mm, f/2.2, 1/184秒, 0段, ISO 32】

 さて、ラウンドの合間にiPhone6でさっらと撮ってきたShotsは、ここににアップしたのでご覧あれ。

 ちなみに、DPCの参加は、今回で8回目であるが、全成績は以下の通り。

  昨日の2月13日(金)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で76位↗︎(週間IN 120points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の締めは、ゴールド川奈カントリークラブで (GF2)

2014-12-28 23:26:06 | ゴルフ


【2014/12/28 13:09:58, DMC-GF2, LUMIX G VARIO 14-140/F4.0-5.8, 140mm, f/5.8, 1/800秒, 0段, ISO 100】

 今日は、この一年のゴルフを締めくくるべく仕事仲間と川奈でラウンド。冬休みも始まったばかりで、お天気も最高で、100切りという目標には絶好のチャンスだった。しかし、結果は、IN=52→OUT=52の104で目標未達の残念な結果となった。

 昨年の3月からゴルフラウンドを始め、今年は2年目の年。昨年の2013年は、11ランドして平均ストローク/平均パット数は124/40。今年は、今日を含め17ラウンドして平均109/38だったので数字の上では進歩した年となった。また、年初に6月末までに110切り、12月末までに100切りを目標にしたのだが、なんと初回のラウンドで100切りを達成(2014/01/18@CPGカントリークラブ) 。しかし、その後の16ラウンドでは最高が101で、最後まで再度100を切ることができなかった。

 そこで、来年2015年の目標は、6月末までに100切り2回、12月末までに95切り1回を設定して、頑張ります。ゴルフ仲間の皆様、来年もよろしくおねがいいたします。

          IN  10 11 12 13 14 15 16 17 18    OUT  1  2  3  4  5  6  7  8  9   total    
Par       4  4  5  3  4  4  3  4  5 36      5  4  4  5  4  3  4  3  4 36  72
Score     7  6  7  4  6  5  4  4  9 52      6  6  6  8  6  4  6  4  6 52 104
Putts     2  1  2  3  2  2  2  1  2 17      2  3  3  3  2  2  2  2  2 21  38

 さて、ラウンドの合間に撮ってきたShotsは、ここににアップしたのでご覧あれ。

 p.s. 連休初日の昨日は、眼科と歯科診療。ルミネはたの眼科では約5ヶ月ぶりに視野検査があり、結果は問題無し。眼圧も右、左=19、22でちょっと高めの程度。良かった~

 

  昨日の12月27日(土)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で166位↗︎(週間IN 20points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DPC大忘年会とDPC#18@西熱海ゴルフコース (GF2)

2014-11-29 23:59:59 | ゴルフ


【2014/11/29 09:28:42, DMC-GF2, LUMIX G VARIO 14-140/F4.0-5.8, 41mm, f/5.3, 1/200秒, 0段, ISO 100】

 今日は「ダイヤモンドでつながる、ゴルフが大好きで愉快な仲間たちの会 DPCダイヤモンド・パートナーズカップ第18回 (DPC#18)」に参加。前日とラウンドの後に熱海駅前の磯丸で忘年会もあり十分楽しめた。ちょっと残念だったのは、ラウンドでの雨と霧。あれだけの雨と霧の中で最後までラウンドできたのは奇跡的だったが、天気は変えられないので仕方なし。結果は、IN 57 → OUT 52 =109。自分としては難しいコースだったし、雨と霧の割には頑張れたかと思っている。100を切れなかったのは残念だが、次へ持ち越しだ。。。

          IN  10 11 12 13 14 15 16 17 18    OUT  1  2  3  4  5  6  7  8  9   total    
Par       4  4  5  5  3  4  4  4  3 36      4  4  4  3  4  4  4  3  4 34  70
Score     5  6 10  7  3  7  7  7  5 57      6  6  8  4  6  5  6  4  7 52 109
Putts     2  2  2  2  2  1  2  2  2 17      2  2  3  2  2  2  3  2  2 20  37

 さて、ラウンドと忘年会の合間に撮ってきたShotsは、ここににアップしたのでご覧あれ。

 ちなみに、DPCの参加は、今回で7回目であるが、全成績は以下の通り。

 今回は、DPCでのNETは最高成績~徐々に上昇。なお、GROSSでも下から最高3位から6位に上昇。。。

  昨日の11月28日(金)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で151位↘︎(週間IN 30points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士国際ゴルフ倶楽部 乙女コースは、その名の通り美しかった (GF2)

2014-11-22 23:03:09 | ゴルフ


【2014/11/22 13:08:04, DMC-GF2, LUMIX G VARIO 14-140/F4.0-5.8, 140mm, f/5.8, 1/400秒, 0段, ISO 100】

 今日はお隣の駅近くにお住まいのUさんにお誘いいただきKさんと共に富士国際ゴルフ倶楽部で健康増進に励んできた。Kさんの車からUさんの車に乗り継いで箱根の山を越えて富士国際ゴルフ倶楽部へ出向いたのだが、箱根の山の紅葉が素晴らしかった。もちろん富士山もコースの紅葉もご覧の通り。さて、ラウンドだか、本日の目標100切りに対し、結果は102で目標に届かず悔しい思いをした。乙女コースOUTは、56でいまいちだったが、INは46で上出来。そして、ここ最近の5ラウンドの成績は、113→104→105→101→102。今年中になんとか100を切りたい。まだまだ打ち終わった後に左足に重心なく浮いてしまっているのが、まずは修正したい事項だ。さて、次は。。。

        1  2  3  4  5  6  7  8  9       10 11 12 13 14 15 16 17 18  total
Par     5  4  4  3  4  5  3  4  4 36     4  3  4  5  3  4  5  4  4 36  72
Score   7  8  7  4  8  7  4  5  6 56     4  5  6  5  3  6  6  6  5 46 102
Putts   2  3  3  2  2  3  2  1  1 19     0  4  2  2  1  2  2  3  2 18  37

  ラウンドの合間に撮ってきたShotsは、ここににアップしたのでご覧あれ。

  昨日の11月21日(金)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で206位↘︎(週間IN 10points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらずの状態をリフレッシュするため霞ヶ浦カントリー俱楽部で健康増進 (GF2)

2014-11-09 10:27:17 | ゴルフ


【2014/11/08 15:32:22, DMC-GF2, LUMIX G VARIO 14-140/F4.0-5.8, 14mm, f/6.3, 1/60秒, 0段, ISO 320】

 今週は、仕事は相変わらず悶々とした状態で、その合間に今年度3回目のJEITA講座で講義@中央大学(テーマ:クラウド技術を活用した企業ウェブサイトの構築と運営)。そして金曜日の午前中は歯医者。金曜朝の歯磨き中に突然、右奥上の歯の詰め物が取れてしまいそのままでは食事ができないので急遽午前半休を取って近所の正木歯科医院で治療してもらった。仕事などを理由にもう20年も歯医者に行っていなかったため他の歯もボロボロなので、これを機会に治療してもらうことにした。さて、いつ治療が終わることか、予測不能だ。

 そして、昨日は、日頃の悶々とした状態を解消することと健康増進、職場仲間との懇親を兼ねて4人(私、Noさん、Kuさん、Suさん)でゴルフ。場所は、なんと千葉よりもっと遠い茨城県の「霞ヶ浦カントリー俱楽部」。ここ善行から154kmもあるゴルフ場であった。と言っても私は連れて行っていただいただけなので。。。楽。Kuさん、ありがとうございました。

 そういえば、Facebookを見ていたら運動はうつ病にいいとの記事があり、結構納得。なんでもうつ病の原因となる物質があり、それを消滅させる物質が運動することによって筋肉で生成され、脳に作用することにより症状が改善されるメカニズムらしい。ということでうつ病の予防と生活習慣病対策のため、ゴルフ(笑)。歩いた距離は約12km。

 ラウンドの結果は、ご覧の通りの成績で全体的にはだいぶ様になってきたかなという自己評価。最近5回のラウンドで110→113→104→105→101で、105以下が3回連続でかつ自己2番目の記録の101が出てスクールの成果がスコアにも現れてきた。その中で今回の復習は、以下のとおり。

  1. 特に出だしのショットがダメで、まともなショットが出なかった。もっと事前に身体をほぐしておかないとダメ。練習場で30球打ったのですが。昼食後も同じような感じだった。
  2. No.3のティーショットは谷にボールを落としOB。ボール1個紛失。ヘッドアップして左足が浮いてちょろ。頭でわかっていてもしっかり打てず。心が弱い証拠。
  3. OUTの後半は大きな問題無し。日頃の練習成果が出た。
  4. INのNo.11は、バンカーで躓いた。砂を叩かずボールを叩いて行ったり来たり。この反省は次のバンカーショットで生きて、なんとなくバンカーの打ち方が分かってきた。
  5. No.13からは好調。No.15では2打目のU4で2オンしたりNo.17のロングホールではパーが狙える状況になったりしてきてセカンドショット以降が様になってきた。
  6. 最後のNo.18(グリーンは写真参照)はセカンドでU4を使って池越えの2オンを狙ったがあえなくボチャ。ここで2個目のボールを紛失。しかし、なんと特設ティーからのチップインでパー。ペナルティー1を課せられてのパーなので、本当の有終の美となった。
 ということで、なんとなく100を切るイメージができてきたので、次、頑張ろう。今年中にもう一度100切り!

        1  2  3  4  5  6  7  8  9       10 11 12 13 14 15 16 17 18  total
Par     5  4  4  4  3  4  4  3  5 36     4  4  3  4  5  4  3  5  4 36  72
Score   8  5  7  6  4  6  5  3  6 50     6  9  5  5  6  5  4  7  4 51 101
Putts   2  2  2  2  1  3  2  1  2 17     2  3  3  1  1  3  1  3  0 17  34

  ラウンドの合間に撮ってきたShotsは、ここににアップしたのでご覧あれ。

  昨日の11月08日(土)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で133位↗︎(週間IN 40points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

83同期会@富士平原ゴルフクラブ (GF2)

2014-10-26 21:15:31 | ゴルフ


【2014/10/18 11:01:04, DMC-GF2, LUMIX G VARIO 14-42/F3.5-5.6, 26mm, f/5.0, 1/60秒, 0段, ISO 250】

 今日は、83年入社組15名が集まって富士平原ゴルフクラブで同期会を開催。残念ながら天気はパッとせず先週に引き続き、富士山はお預け。午後からは、雨に濡れながらのラウンドとなったが、最後には雨が上がって、皆んなの気分と同じくスッキリ。いや~楽しかった。

 私は、初参加だったが15人中NET76.2の10位、GROSSでは、105の同じく10位で、初参加にしては上出来。ギリギリではあるが、目標の105以内をクリアすると共に、両ホール共に54以下、かつ、前半と比べ後半のスコアアップが収穫だった。次回のゴルフ同期会は、2015/5/9ということで、100切りを目指すぞ!

    Hakone 1  2  3  4  5  6  7  8  9    Tanzawa 1  2  3  4  5  6  7  8  9    total
Par        4  5  4  4  5  3  4  3  4 36         5  3  4  3  4  3  4  4  5 35   71
Score      5  7  7  9  7  5  5  4  5 54         5  4  5  4  6  5  6  7  9 51  105
Putts      2  2  2  2  3  4  1  2  2 20         2  2  2  2  3  3  2  2  3 21   41

 さて、ゴルフしているのだからラウンドに集中しなくてはならないのだが、こちらの趣味も止められないので、ラウンドの合間に撮ってきたShotsをご覧あれ。ここににアップしました。

  昨日の10月25日(土)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で120位↗︎(週間IN 50points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DPC#17@篭坂ゴルフクラブ (GF2)

2014-10-18 23:04:16 | ゴルフ


【2014/10/18 11:01:04, DMC-GF2, LUMIX G VARIO 14-140/F4.0-5.8, 32mm, f/5.0, 1/1300秒, 0段, ISO 100】

 今日は「ダイヤモンドでつながる、ゴルフが大好きで愉快な仲間たちの会 DPCダイヤモンド・パートナーズカップ第17回 (DPC#17)」に参加。場所は、静岡県の富士山の麓にある「篭坂ゴルフクラブ」で、約2ヶ月ぶりのラウンドだった。結果は、IN 58 → OUT 46 =104。この2ヶ月のショートコースで積んだアプローチの練習結果を基に寄せはしっかりと、と思っていたのだが、INのNo.3, No.4が行ったり来たりでいきなり10打を叩いてしまい、もうがっくりの状態だった。それでもNo.5から気を取り直して、最近の練習を思い出しながら丁寧にプレイをしたところ後半ハーフは46で周り、トータルも104と目標値の105を上回ってストレスの溜まった前回と比べたら上々のできだった。

 自分成りに進化していると思えたのが今回のラウンドの最大の成果だった。一緒に回っていただいたDPCのメンバーの皆様ありがとうございました。DPC#18は、11月末、多分今年最後のラウンドになるのではないかと思うが、100を切りたいものである。

      IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18   OUT 1  2  3  4  5  6  7  8  9    total
Par       4  3  5  4  4  3  5  4  4 36     4  3  5  4  4  4  5  3  4 36  72
Score     5  3 10 10  5  4  8  7  6 58     5  4  5  5  6  5  7  3  6 46 104
Putts     3  1  3  3  2  3  3  1  2 21     2  3  1  2  3  3  2  1  2 19  40

 さて、ラウンドの合間に撮ってきたShotsは、ここににアップしたのでご覧あれ。

 ちなみに、DPCの参加は、今回で6回目であるが、全成績は以下の通り。

 今回は、前回に引き続きDPCでの最高成績でした~ なお、GROSSではまた下から準優勝から進歩して3位でした。。。

  昨日の10月17日(金)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で156位↘︎(週間IN 20points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南グリーンゴルフで少しは練習の成果が (iPhone 6)

2014-10-04 22:31:23 | ゴルフ


【2014/10/04 14:49:15, iPhone 6, 4.15mm, f/2.2, 1/159秒, 0段, ISO 32】

 今日は午前中は、青木医院で高脂血症の診療。血圧は120/86でいつもの通り下が高い状況だが、その他は変化なし。

 その後、いつものゴルフスクールで練習。今日の指摘は、膝、腰、肩、腕の順でスィングするとき左肩をもっと回転させるように打つこと。そしてその際に左肘が開いているので締めよ(要は手打ち)、だった。確かに。しかし、肘を締めるのはなかなか難しい。

 午後からは、会社の友人に誘われて午後から平塚にある「湘南グリーンゴルフ(ショートコース)」で3ラウンド(4,800円也。湘南台ゴルフパークは3,900円だったのでちょっと高め)。初めてのコースだったが、スコアはご覧の通りで、少し進歩したかな、ってな感じ。最近、アイアンとパットが上手くなって来たかなと自分でも感じていたが、スコアにも現れてきているようだ。本番のラウンドは、再来週。頑張ろう。

        1  2  3  4  5  6  7  8  9       10 11 12 13 14 15 16 17 18  total
Par     3  3  3  3  3  3  3  3  3 27     3  3  3  3  3  3  3  3  3 27  54
Score   3  4  3  4  4  4  3  3  3 31     4  4  3  6  3  6  3  4  4 37  68
Putts   2  1  2  2  2  1  1  2  2 15     2  2  1  1  2  2  2  2  2 16  31

           1  2  3  4  5  6  7  8  9 total                                     
Par     3  3  3  3  3  3  3  3  3 27                                     
Score   3  4  3  2  3  5  4  2  4 30                                     
 Putts   2  1  2  1  2  2  2  1  2 15                                      

  昨日の10月03日(金)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で137位↘︎(週間IN 30points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日は、湘南台ゴルフパークでラウンド (iPhone4S)

2014-09-15 13:09:23 | ゴルフ


【2014/09/15 11:22:00, iPhone4S, 4.28mm, f/2.4, 1/1255秒, 0段, ISO 50】

 今日は、敬老の日。Facebookで誘い合って近隣に住むゴルフ仲間(2名)と湘南台ゴルフパークのショートコースを回ってきた。ちょうど正午に終了。前回初めて行ったのは8/17だったから、約1ヶ月ぶり。結果は、ご覧の通りで、27ホール合計110から111となり1打悪化の全く進歩なし!でした。

 全然上手くなりませぬ。あ~、情けない。。。

     1  2  3  4  5  6  7  8  9
    Par     3  3  3  3  3  3  3  3  3     27

    Score   3  4  4  4  5  6  3  6  3     38
    Putts   2  2  2  2  2  4  2  1  2     19

    Score   3  3  5  4  4  5  4  4  4     36
    Putts   1  2  1  2  2  2  1  1  2     14

    Score   3  4  5  4  4  3  4  4  6(OB) 37
    Putts   1  1  3  2  2  1  2  2  2     16

  昨日の9月14日(日)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で121位↗︎(週間IN 50points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十分楽しめたがストレスが残ったDPC#16@かずさカントリークラブ (GF2)

2014-08-23 23:59:59 | ゴルフ


【2014/08/23 11:38:27, DMC-GF2, LUMIX G VARIO 14-140/F4.0-5.8, 18mm, f/4.3, 1/250秒, 0段, ISO 100】

 今日は「ダイヤモンドでつながる、ゴルフが大好きで愉快な仲間たちの会 DPCダイヤモンド・パートナーズカップ第16回 (DPC#16)」に参加。場所は、千葉県市原市にある「かずさカントリークラブ」で、途中雷とにわか雨に遭遇した(30分程度中断)波乱含みのプライベートコンペだった。結果は、OUT 56 → IN 57 =113。最終ホールはドライバーがしっかり飛んだので最悪ダブルボギー、後半51以内で終了することを頭で考え2打目に臨んだが、目の前の木越えを意識しすぎて3連続OBを出して沈没。今日の目標は、トータルスコア108以内とこのような同じ失敗を無くす事だったので、大きなストレスが残るラウンドだった。

 今日の進歩と課題は、以下。

  1. 手に入れたばかりのユーティリティーU4で5打くらい打ったが、失敗は1打のみ。I5と比べても距離が出て、買って良かったと実感。W4は使用する機会なし。U4があればW4はいらないかも。。。まだ使う技術と勇気なし。
  2. ドライバーは、真っすぐほぼ狙ったところへ行ってかなりの出来。距離も一番飛んだときで230ヤード出ていた。2打目以降は、OB連続以外は安定はしてきて自分でも進歩を感ずるが、アプローチが大きな課題。一緒にラウンドしたUさんにもフォームも違っていると言われたので、修正要。
  3. パットは3パット1回のみのトータル33で、最高の出来。パット数の自己タイ。技術の必要なセンターシャフトのパターに慣れてきたので、暫くはこのパターで続けようと思う。
  4. バンカーショットで苦戦。行ったり来たり。前回のDPC#15と同じく固いバンカーの練習が必要。そしてOB、バンカーショット失敗後に動揺してしまって、同じ失敗を繰り返してしまっている。1度の失敗で集中力を切らさず、18ホール連続して丁寧にプレー出来るかが課題。これは、この数ラウンドの共通の課題。この課題を乗り越えれば常時100前後が出せるようになるのではないかと勝手に思っている。

      つばめ  1  2  3  4  5  6  7  8  9     さくら  1  2  3  4  5  6  7  8  9    total
Par          4  5  3  4  4  3  5  4  4 36         4  4  5  3  4  3  4  5  4 36  72
Score        7  7  4  7  5  6  8  7  5 56         7  7  6  4  6  4  4  7 12 57 113
Putts        2  2  2  2  2  3  2  1  2 18         2  2  1  1  2  2  1  2  2 15  33

 さて、ラウンドの合間に撮ってきたShotsは、ここににアップしたのでご覧あれ。

 ちなみに、DPCの参加は、今回で5回目であるが、全成績は以下の通り。

 よくよく見るとDPCでの最高成績でした~ なお、GROSSではまた下から準優勝なのです。。。

  昨日の8月22日(金)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で140位↘︎(週間IN 40points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショートホール@湘南台ゴルフパークでアプローチの練習 (iPhone4S)

2014-08-17 13:00:01 | ゴルフ


【2014/08/17 11:23:11, iPhone4S, 4.28mm, f/2.4, 1/1783秒, 0段, ISO 50】

 仕事をしながらの夏休みであったが、今日が最終日。あっという間だった。

 そんな最終日は、会社の同僚と近くのショートホール(湘南台ゴルフパーク)でアプローチの練習。2時間半で9ホールを3回まわって3,900円は、そんなに悪くなく十分練習になったし、楽しめた。これからも利用しようと思う。本日の成績は、以下の通り。

     1  2  3  4  5  6  7  8  9
Par     3  3  3  3  3  3  3  3  3 27

Score   3  3  6  3  3  4  5  3  3 33
Putts   2  1  2  2  2  1  3  1  1 15

Score   3  6  6  3  6  3  4  5  6 42
Putts   1  3  2  2  2  1  2  2  2 17

Score   4  5  4  3  4  4  4  3  4 35
Putts   2  2  1  1  2  2  2  1  2 15

  昨日の8月16日(土)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で103位↗︎(週間IN 70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原ゴルフ倶楽部 松田コースで練習ラウンド (GF2)

2014-08-12 23:59:59 | ゴルフ


【2014/08/12 15:06:31, DMC-GF2, LUMIX G VARIO 14-140/F4.0-5.8, 32mm, f/5, 1/60秒, 0段, ISO 160】

 今日は、友人たちと小田原ゴルフ倶楽部 松田コースで練習ラウンド。OUT=53, IN=57 → 110だったが、OB 7発(No.7=2, No.10=2, No.13=1, No.15=2)という散々な状況。手に入れたばかりのW4は使用する機会なく、U4は2回使ったが、両方とも失敗ショット。がっかり。。。

        1  2  3  4  5  6  7  8  9       10 11 12 13 14 15 16 17 18  total
Par     5  3  4  3  4  4  5  4  4 36     4  3  4  3  5  5  3  4  5 36  72
Score   6  5  6  4  7  3 11  5  6 53     8  4  6  6  8 10  4  6  5 57 110
Putts   2  2  2  2  3  1  2  3  1 18     2  3  2  2  3  2  2  2  2 20  38

 さて、ラウンドの合間に撮ってきたShotsは、ここににアップしたのでご覧あれ。

  昨日の8月11日(月)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で146位↗︎(週間IN 30points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい仲間たち、お試しは明日 (E-M1)

2014-07-26 20:38:01 | ゴルフ


【2014/07/26 20:23:51, E-M1, LEICA DG SUMMILUX 25/F1.4,  25mm, f/1.8, 1/80秒, +0.7段, ISO 200】

 新しい仲間といってもデジ1やレンズではなく、ゴルフクラブ。今までは、ドライバーとアイアンだけでプレイしていたが、一歩前に進む為にフェアウェイウッドW4(DUNLOP XXIO7 フェアウェイウッド MP700 カーボンシャフト W4 フレックスR:27,800円)とユーティリティーU4(DUNLOP XXIO7 ユーティリティー MP700 カーボンシャフト U4 フレックス R:19,782円)をamazon.comから購入。明日のスクールから練習開始~

 そして、巷では梅雨が明けて、猛暑の様相。外に出て撮ってくるかと思ったが、身の危険を感じたのとエネルギー不足で今日は中止。仕事もあるし、、、、妻は忘れていた梅干し用の梅を干し始めた。

  昨日の7月25日(金)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で129位↗︎(週間IN 50points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足柄森林カントリー倶楽部<DPC#15> (GF2)

2014-06-15 09:12:40 | ゴルフ


【2014/06/14 13:24:21, DMC-GF2, LUMIX G VARIO 14-140/F4.0-5.8, 81mm, f/6.3, 1/500秒, 0段, ISO 100】

 昨日は「ダイヤモンドでつながる、ゴルフが大好きで愉快な仲間たちの会 DPCダイヤモンド・パートナーズカップ第15回 (DPC#15)」に参加。場所は、静岡県にある足柄森林カントリー倶楽部で左右のOB領域が多く、私には難しいと感ずるコース。案の定、5回のOB(それも2打目が3回)を出して撃沈。IN 58 → OUT 62 =120という課題の多いラウンドだった

 課題は、以下。

  1. ドライバーは真っすぐほぼ狙ったところへ行って最高の出来。ただし、2打目がI5でしか打てず、パーオンできる状況を作り出せず。バッグに入っているだけのU3を試したOUTの9番ホールは、OB 3回連続で撃沈。フェアウェイウッド、ユーティリティの購入と練習が課題。
  2. バンカーのショットで苦戦(特にIN 18番)。行ったり来たり。特に固いバンカーの練習が必要。
  3. OB、バンカーショット失敗後に動揺してしまって、同じ失敗を繰り返してしまっている。1度の失敗で集中力を切らさず、18ホール連続して丁寧にプレー出来るかが課題。

         10 11 12 13 14 15 16 17 18        1  2  3  4  5  6  7  8  9    total
Par     5  4  3  4  4  4  4  3  5 36     5  4  5  3  4  4  4  3  4 36  72
Score   8  5  6  6  5  6  7  3 12 58     9  4  7  4  7  7  7  5 12 62 120
Putts   2  2  2  3  2  1  2  1  3 18     3  1  3  2  1  2  3  3  3 21  39

 さて、ラウンドの合間に撮ってきたShotsは、ここににアップしたのでご覧あれ。

 ちなみに、DPCの参加は、今回で4回目であるが、1回目@函南ゴルフ倶楽部富士コースで最下位:NET87.6(GROSS IN 62 → OUT 64=126)>、2回目@富士クラシックで最下位:NET84.2(GROSS IN 59 → OUT 60=119)>、3回目@Bristol Hill Golf Clubで下から準優勝:NET81.8(GROSS OUT 57 → IN 62=119)から今回は、NET84.0で、やっぱり下から準優勝(14名中)。修行は続く。。。

  昨日の6月14日(土)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で228位↘︎(週間IN 10points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする