goo blog サービス終了のお知らせ 

藤沢デジ1通信

藤沢から新潟に引っ越したデジタル一眼カメラ好きが送る日々の記録。デジカメ初めてもう13年になるが、まだ、初心者レベル。

IT pro EXPO 2009 (iPhone3G)

2009-10-28 21:11:38 | 東京

  今日は、東京ビックサイトで開催されているIT pro EXPO 2009を見てきた。ご時世を反映して各社のブースは地味でかつ、見学者の数もまばら。不況である。


 さて、母はようやく本日、ICUから出て一般病棟へ。病名が昨日、突然変わった。症状は改善せず。どうなってんだ~。


【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第568↓(週間IN10points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回DCGスナップツアー(東京湾 陸・海・空 撮り歩きツアー)

2009-09-21 23:25:51 | 東京

【2009/09/20 14:23:39, Nikon D90, 85mm F/1.8D, 85mm, F/1.8, 1/1600秒, -0.3段, ISO 200】

超大型連休・シルバーウィークの2日目の昨日は、第7回DCGスナップツアー(東京湾 陸・海・空 撮り歩きツアー)。参加者は、幹事のカスヤーさん、とにさん、ロバートさん、telosさん、telos夫人、そして私、tisonishiの総勢6名。朝10時集合、夜8時過ぎに解散となるまで食事以外はほとんど歩きっぱなしの過酷なコース。日頃から歩きなれていない一部の人には相当堪えたようだが、私はOK。しかし、それ以上に見所満載で各所十分楽しむことができた。カスヤーさん、Nice企画と当日の幹事、お疲れ様でした!

その素晴らしいコースと過酷な日程は、次の通り。

田町駅集合(10AM)→レインボーブリッジ(10:30AM~)→第三台場(11:45AM~)→ハワイアンレストラン・Kulaで昼食(12:45~)→パレットタウン大観覧車(14:00~)→お台場海浜公園(14:40~)→(水上バス)→日の出桟橋(15:10)→浜松町駅→(モノレール)→新整備場駅(16:10~)→(モノレール)→羽田空港第二ビル展望デッキ(17:00~)→羽田空港第一ビル展望デッキ(18:00~)→ブラッスリー銀座ライオンにて反省会(18:30~)→解散(20:15ころ)

写真は、DCGスナップツアー#7の第1弾。パレットタウン大観覧車(横浜コスモクロックと同じ直径100m)。このボックスに大人6人が入ったのは驚きで、隣の男の子が我々を見て大の大人が何事かと興味津々。その代わり通常900円のところ一人500円で済んだのはグゥ~。

なお、ツアーで撮った写真は、Picasaウェブアルバム)にアップしました。Enjoy!


【2009/09/20 13:59:53, Nikon D90, 85mm F/1.8D, 85mm, F/1.8, 1/1250秒, -0.3段, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第221位↓週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気者

2009-08-08 12:52:06 | 東京

【2009/08/07 18:15:54.00, Nikon D90, 50mm F/1.4G, 50mm, F/1.4, 1/400秒, -0.7段, ISO 200】

昨日の東京ディズニーランドで楽しんだアトラクションはスペースマウンテンに始まってウェスタンリバー鉄道で締めくくり、なんと13。疲れるわけだ!さて、ディズニーランドの人気者といえば何と言ってもミッキーとミニなので、人気物達の3 shotsをご紹介。

  1. スペースマウンテン(私以外は2回)
  2. ミクロアドベンチャー
  3. カントリーベアシアター
  4. スプラッシュマウンテン
  5. ビックサンダーマウンテン
  6. カリブの海賊
  7. ホーンテッドマンション
  8. イッツアスモールワールド
  9. ガジェットのゴーコースター
  10. バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
  11. スターツアーズ
  12. ジャングルクルーズ
  13. ウェスタンリバー鉄道

東京ディズニーランドで撮ったshotsは、Picasaウェブアルバム)にアップしましたのでEnjoy!



【2009/08/07 16:21:39.00, Nikon D90, 50mm F/1.4G, 50mm, F/2.8, 1/4000秒, -2.0段, ISO 200】


【2009/08/07 15:32:00.00, Nikon D90, 50mm F/1.4G, 50mm, F/1.4, 1/400秒, -0.7段, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第156位↓週間IN100points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ディズニーランド

2009-08-08 02:12:26 | 東京

【2009/08/07 18:24:20.00, Nikon D90, 50mm F/1.4G, 50mm, F/1.4, 1/125秒, -0.7段, ISO 640】

昨日の速報で書いたように、昨日は妻の実家(岡山)に住む甥達(高1、中1)が夏休みで上京。羽田に迎えに行ったその足で、妻、長男と共に東京ディズニーランドに行ってきた。私は、有給休暇を取っての同行である。

そして、東京ディズニーランドは、約15年ぶり。当時はなかった東京ディズニーランドホテルがあって、ゲート付近は結構様変わりしたという印象。しかし、中へ入ると大きな変化はなく、まさに夢の国。午前10時に入園して閉園(22時)までねばった。50歳を過ぎても十分楽しめるディズニーランドはすごい!

東京ディズニーランドで撮ったshotsは、Picasaウェブアルバム)にアップしましたのでEnjoy!


【2009/08/07 12:03:37.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 18mm, F/3.5, 1/1250秒, ISO 200】


【2009/08/07 21:50:50.00, Nikon D90, 85mm F/1.8D, 85mm, F/1.8, 1/125秒, -2.0段, ISO 3200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第148位↓週間IN100points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報 久しぶりのディズニーランド(iPhone3G)

2009-08-07 20:26:54 | 東京
GeoTagged, [N35.63344, W139.88007]

今日は岡山から出て来た甥2人、妻、長男とディズニーランドにやって来た。既に10時間半が経過し、エネルギー切れの状態。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹と夕焼け (GX200)

2009-07-20 10:55:47 | 東京

【2009/07/19 18:48:39, RICOH GX200, 6mm, F/3, 1/64秒, 0段】

昨日の休日出勤の業務を終え、丸の内のオフィスを出るとビルの前で大勢がパシャリ、パシャリやっていた。携帯カメラの先を見ると素晴らしい虹と夕焼け。得した!


【2009/07/19 18:55:17, RICOH GX200, 15.3mm, F/7.1, 1/68秒, 0段】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第141位↓週間IN130points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱一号館 (GX200)

2009-07-20 10:53:37 | 東京

【2009/07/19 11:39:59, RICOH GX200, 10.5mm, F/3.5, 1/440秒, -1.0段】

今年の4月に竣工し明治時代のガス灯が再現された三菱一号館。この建物は、来年の4月に近代美術を集めた美術館としてオープンされるとのこと。この数年で丸の内は、大きく変わってきた。やるな三菱地所!

昨日の休日出勤前に周りをうろうろしてパシャリ。。。。


【2009/07/19 11:48:50, RICOH GX200, 4mm, F/3.6, 1/870秒, -1.3段】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第141位↓週間IN130points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の日の丸の内 (GX200)

2009-05-03 00:48:28 | 東京

【2009/04/29 13:21:28, RICOH GX200, 5.1mm, F/4.1, 1/810秒, -0.7段, ISO 64】

午前0時を回ってとうとうゴールデンウィークの後半戦に突入。今日は、朝早くから妻の実家、岡山県真庭市に向けて出発。新幹線→大阪→高速バスの約8時間の旅となる。

写真は、またまた遡って4月29日の昭和の日の丸の内の様子。三菱1号館がまもなく完成。4月27日には、明治時代を再現したガス灯が点灯されたというニュースが流れていた。


【2009/04/29 13:18:05, RICOH GX200, 7.3mm, F/4.1, 1/930秒, 0段, ISO 64】


【2009/04/29 13:17:32, RICOH GX200, 7.3mm, F/2.9, 1/380秒, 0段, ISO 64】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第209位↓週間IN90points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽坂ふたたび

2009-04-16 00:01:23 | 東京

【Nikon D90, 2009/04/05 15:01:48, 85mm F/1.8 D, 85mm, 1/3200 秒 - F/1.8, -2.7 EV, ISO 200】

今日は、私が入社した1983年から約10年間、直属の上司だった方と大船で打ち合わせ。もちろん一杯やりながらの打合せであった。

今日の写真は、またまた4月5日のショット。ふたたび訪れた神楽坂を撮った三枚。


【Nikon D90, 2009/04/05 14:55:33, 85mm F/1.8 D, 85mm, 1/2500 秒 - F/1.8, -2.7 EV, ISO 200】


【Nikon D90, 2009/04/05 15:00:47, 85mm F/1.8 D, 85mm, 1/4000 秒 - F/1.8, -2.7 EV, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第212位↓週間IN90points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月5日の靖国神社

2009-04-14 00:31:06 | 東京

【Nikon D90, 2009/04/05 13:28:07, 85mm F/1.8 D, 85mm, 1/2500 秒 - F/1.8, 0 EV, ISO 200】

今日は取引先との懇親会で丸ビルにあるとあるお店で飲んできた。明日も飲み会があるので、、、、飲みすぎ!

写真は、4月5日の靖国神社でのショット。85mm単焦点レンズを使ってF1.8で撮ってみた。


【Nikon D90, 2009/04/05 13:29:06, 85mm F/1.8 D, 85mm, 1/80 秒 - F/1.8, 0 EV, ISO 250】


【Nikon D90, 2009/04/05 13:21:58, 85mm F/1.8 D, 85mm, 1/1600 秒 - F/1.8, 0 EV, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第195位↓週間IN100points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千鳥ヶ淵ふたたび

2009-04-05 19:51:03 | 東京

【Nikon D90, 2009/04/05 13:05:33, 85mm F/1.8 D, 85mm, 1/2000 秒 - F/1.8, 0 EV, ISO 200】

今日は妻と二人で皇居外苑の桜を見に行った。場所は、北の丸公園から千鳥ヶ淵。そして靖国神社から神楽坂へ。ということで先週の第5回DCGスナップツアーとほとんど同じコースとなった。まずは、千鳥ヶ淵と靖国通りの桜をご覧あれ。先週と違ってぽかぽか陽気で、かつ、満開。人も多かったが、それでも不自由なくパシャリ、パシャリとやれた。


【Nikon D90, 2009/04/05 12:55:27, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 200mm, 1/400 秒 - F/5.6, +0.7 EV, ISO 200】


【Nikon D90, 2009/04/05 13:11:11, 85mm F/1.8 D, 85mm, 1/4000 秒 - F/1.8, 0 EV, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第178位↑週間IN110points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回DCGスナップツアー・神楽坂(最終回)

2009-04-04 15:54:11 | 東京

【Nikon D90, 2009/03/28 19:56:18, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 34mm, 1/80 秒 - F/4.2, +2.0 EV, ISO 720】

第5回DCGスナップツアー:春満開・都心の公園と御壕で楽しむ桜と植物・神社付き」の最後は、神楽坂。神楽坂は、大正時代に栄えた花街で、坂の右手に残る路地裏はいまもその当時の趣を残している。写真にはないが、金曜、及び休日の前日に生ビールが180円で飲める「居酒屋竹子」を発見するなど、収穫の多いポイントであった。カスヤーさん、とにさん、今度、「竹子」に行ってみましょう。最後は、神楽坂にある「霽月 (せいげつ)」で反省会して解散。

第5回DCGスナップツアー・セレクションは、Picasaウェブアルバムにアップしました。見てね!


【Nikon D90, 2009/03/28 19:44:05, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 105mm, 1/30 秒 - F/5.3, -1.0 EV,  ISO 3200】


【Nikon D90, 2009/03/28 16:03:34, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 200mm, 1/100 秒 - F/5.6, 0 EV, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第204位↓週間IN90points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回DCGスナップツアー・さくらまつり

2009-04-03 00:14:06 | 東京

【Nikon D90, 2009/03/28 15:34:46, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 150mm, 1/200 秒 - F/5.6, -0.7 EV, ISO 200】

今日(4月3日)は、休暇を取って長男の入学式に出席予定。息子の入学式、卒業式に出席するのは彼が小学生以来初めてのこと。多分、これが最初で最後だと思う。

さて、写真は第5回DCGスナップツアーの第6弾。靖国神社で撮ったさくらまつりの一幕。


【Nikon D90, 2009/03/28 14:47:38, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 90mm, 1/100 秒 - F/5.3, 0 EV, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第235位↑週間IN80points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回DCGスナップツアー・靖国神社の桜

2009-04-02 06:46:32 | 東京

【Nikon D90, 2009/03/28 14:54:54, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 18mm, 1/800 秒 - F/3.5, 0 EV, ISO 200】

昨日は我が部門に有望な新人2名が配属となり、その歓迎会を開催。今後の活躍に期待。裏では、重要工事が行われていたのだが、それも無事終了し、酔いながらほっと一息。ご苦労様でした。

さて、写真は3月28日に戻り、第5回DCGスナップツアーの第5弾。靖国神社の桜。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第258位↑週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回DCGスナップツアー・千鳥ヶ淵の桜

2009-04-01 00:00:08 | 東京

【Nikon D90, 2009/03/28 14:27:05, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 130mm, 1/320 秒 - F/5.6, -1.3 EV, ISO 200】

今日は、3月31日(だった)。2008年度の決算を無事終えて、帰宅。ほっとした。この1年間、ここまで来れたのもお客様のおかげであることは言うまでもないが、自分の時間を持つことが出来ないほど一生懸命働いて成果を出してくれた部下達のおかげでもある。あらためて感謝申し上げたい。多謝!

先ほどテレビではガイアの夜明けで「外資系高級ホテルと日本勢の闘い」が放送されていた。その中で、先日、叔父のお見舞いの帰りに従兄弟たちとお茶しに訪れたシャングリラホテルが紹介されていた。ケーキセットが2,500円、アフタヌーンティーセットが3,900円もしたが、従業員の教育や設備、サービスは一流。一泊7万円だそうだ。

さて、写真は、第5回DCGスナップツアー第4弾。千鳥ヶ淵の桜。まだ、2部咲き程度だった。


【Nikon D90, 2009/03/28 14:24:11, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 200mm, 1/500 秒 - F/5.6, -1.3 EV, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第304位↑週間IN50points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする