日本列島をほぼ縦断した台風15号は東日本大震災の被災地、首都圏を含め大きな被害をもたらした。そして、朝、気がついたわが家の惨状はご覧の通り。
今朝の首都圏の交通機関は、若干の混乱は続いているが、上を見上げて視界に広がる空はそんなことを感じさせない、台風一過、秋晴れのいい天気である。
私は、相変わらずストレスの多い日が続いているが、明日からの3連休は、煩わしいことは一切考えず、リラックスするぞと決意!それで来週も戦える。。。
仕事の状態は厳しいままで今日も出勤。同様に厳しい残暑も続く。
そして、今日は敬老の日。私の代わりに妻が新潟へ向かい、母の面倒を見に行ってくれている。感謝!私は、これから電話してみようと思う。
【2011/05/28 14:06:29, DMC-GF2, 0mm, F/2, 1/125秒, +0.3段, ISO 125】
水曜日は、定時退場日なので、早めに退散してきた。家に帰ると珍しくも息子がいる。風邪を引いたようで、何処にも出る元気がないようだ。さて、私はというと、家に帰るとどっと疲れが出てきて、身体に力が入らない。負のサイクルに落ちているようだ。
今日は、サッカーのキリンカップ 日本 vs ペルーでも見て、リラックスしよう。ちょうど、今、0対0で前半終了。
そういえば、今日から早くも6月。いつもの事ながら、光陰矢のごとし。一日一日を大切に。
写真は、この季節、庭に咲いているラベンダー。
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第276位↓(週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2011/04/30 08:55:39.00, Nikon D90, 50mm F/1.4G, 50mm, F/2.5, 1/4000秒, 0段, ISO 200】
ゴールデンウィーク前半は、毎年、モッコウバラが満開となる。東日本大震災に襲われた今年も、モッコウバラは、それを気にすることなく満開。綺麗に咲いて、金色に輝いている。
そして、フィギュアスケートの世界選手権で安藤美姫選手が見事優勝し、世界チャンピオンになった。金メダルだ。男子は小塚先週が銀メダル。日本チーム、よく頑張った。おめでとう。これで、日本が元気になるに違いない。
さて、今日から5月。光陰矢のごとし。ゴールデンウィークも矢の如し。。。
【2011/04/30 08:56:29.00, Nikon D90, 50mm F/1.4G, 50mm, F/2.5, 1/2500秒, 0段, ISO 200】
4月30日(土)の健康管理状況は、次の通り。
- 今日の飲み会は誘われて行ったか? -
- お酒は3杯以下にしたか? -
- 自宅で晩酌をしなかったか? ○ (しっかり休肝日)
- 藤沢駅・オフィス間を歩いたか -
昨日の4月30日(土)のつぶやきは、こちら ⇒ 1,
2,
3.
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第309位↓(週間IN40points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2011/04/24 10:49:19.00, Nikon D90, 85mm F/1.8D, 85mm, F/3.2, 1/1600秒, 0段, ISO 200】
今日は、昨日と打って変わり、ポカポカ陽気となり、庭のモッコウバラ達が次々と咲き始めるいい天気。しかし、体調は最悪で、咳が止まらず、殆ど家の中で過ごした。たまには仕方ないかの日曜日。さて、仕事がまだ残っている。
そして、4月23日(土)の健康管理状況は、次の通り。
- 今日の飲み会は誘われて行ったか? -
- お酒は3杯以下にしたか? -
- 自宅で晩酌をしなかったか? ○
- 藤沢駅・オフィス間を歩いたか -
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第258位↑(週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2011/04/10 10:34:58.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 200mm, F/5.6, 1/640秒, 0段, ISO 200】
庭に咲いたチューリップ。意図的に植えたものではなく、以前植えたチューリップの球根から生えてきたもの。力強い。こんな力強い春は、必ず来る。そして明日が来ない日はない。
それにしても、今日も大きな余震が続いた。。。あの、携帯電話からけたたましくなるギュッギュッていう音は不快だなぁ。
そして、4月12日(火)の健康管理状況は、次の通り。
- 今日の飲み会は誘われて行ったか? -
- お酒は3杯以下にしたか? -
- 自宅で晩酌をしなかったか? ○ (二日連続の休肝日)
- 藤沢駅・オフィス間を歩いたか? ×(そろそろ暖かくなってきたので止めようかと)
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第244位↑(週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2011/03/20 16:01:29.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 200mm, F/5.6, 1/160秒, 0段, ISO 400】
この大震災の影響で盛り上がりに欠けるが、23日から春の選抜高校野球(甲子園)大会が始まった。新潟代表は、北陸・長野勢に勝てず春の大会にはなかなか出場できないのが常であったが、今年は違う。なんと日本文理高校と佐渡高校の2校が出場するのだ。そして、その初日の第1試合で見事、日本文理が香川西を8対1で下し、幸先良いスタートをきった。頑張れ、新潟代表、そして東北勢も。。。。
あっ、そうそう岡山代表創志学園高の野山慎介主将による選手宣誓の最後、「がんばろう!日本。生かされている命に感謝し、全身全霊で正々堂々とプレーすることを誓います」は、特に良かったぁ。
さて、この日の震災関連では、東京都、いわき市、茨城県常陸太田市の水道水から放射性ヨウ素が検出されたことがニュースだった。「1歳未満の乳児には飲ませるな」レベルらしいが、今日テレビに出演していた複数の専門家の意見を聞いていると、現時点のレベルでは全く人体への影響はないと、私は理解した。100ミリシーベルトが危ない値!この数字に近づいてきたら要注意である。今後、注目。
写真は、何の脈絡もなく20日に撮った庭の水仙。
そして、3月23日の私の健康管理状況は、次の通り。今日は、休肝日。
- 今日の飲み会は誘われて行ったか? -
- お酒は3杯以下にしたか? -
- 自宅で晩酌をしなかったか? ○
- 藤沢駅・オフィス間を歩いたか? ○(復路は出張のためなし)
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第108位↓(週間IN150points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2011/03/13 11:53:59, DMC-GF2, 14mm, F/2.8, 1/2000秒, 0段, ISO100】
東北関東大震災の話題が連日続いているので、ここで一休み。先日の日曜日に庭で撮った春らしい一枚。
そして、3月14日(月)の健康管理状況は、次の通り。
- 今日の飲み会は誘われて行ったか? -
- お酒は3杯以下にしたか? -
- 自宅で晩酌をしなかったか? ○
- 藤沢駅・オフィス間を歩いたか? ○(自宅・藤沢駅間を往復)
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第202位↓(週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2011/02/27 13:16:04, DMC-GF2, 14mm, F/2.5, 1/2000秒, 0段, ISO100】
また月曜日となった。昨日、実家のある新潟から戻ってきた。その日曜日に実家の直ぐ近くに居を構える我が弟は、上越市に転勤となり、旅立っていった。とは言っても毎週末には帰って来るそうだ。昔と違って高速道路が出来て、高速バスもあって便利になった。弟は銀行員であるから、転勤族。しかたないですね。
さて、人事異動の季節ということは、春到来。。。明日は、また、気温が下がり寒くなるようだが。
そして、いつもの健康管理状況は、以下の通り。
- 今日の飲み会は誘われて行ったか? -
- お酒は3杯以下にしたか? -
- 自宅で晩酌をしなかったか? ○
- 藤沢駅・オフィス間を歩いたか? -
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第258位↑(週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2011/02/09 06:48:36.00, Nikon D90, 50mm F/1.4G, 50mm, F/1.4, 1/160秒, 0段, ISO 640】
今朝、目が覚めると雨の音がするので、昨日予報された雪は降っていないなと思い期待せずに、リビングから庭を見てみるとご覧の通り。この冬初めての積雪。この雪に象徴されるように、今日は寒い一日でした。
さて、2011年2月8日の健康管理の状況は、次の通り。5日連続の休肝日!
- 今日の飲み会は誘われて行ったか? -
- お酒は3杯以下にしたか? -
- 自宅で晩酌をしなかったか? ○
- 藤沢駅・オフィス間を歩いたか? -(雨と出張)
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第227位→(週間IN80points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2010/12/29 14:30:08.00, Nikon D90, 24mm F/1.8D, 24mm, F/1.8, 1/160秒, 0段, ISO 450】
今日から1月4日まで冬休み。ありがたいことに7連休。そして、明日から妻と共に新潟に帰省して老健から出て外泊する母の介護の予定。前回は1泊だったが、今回は2泊の予定で、少し気が重い。さて、どうなることやら。
連休初日の今日は、本ブログに掲載する今年の総括と年初の挨拶を作成しているところ。お楽しみに。
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第214位↑(週間IN80points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2010/12/26 13:41:15.00, Nikon D90, 24mm F/1.8D, 24mm, F/1.8, 1/2000秒, 0段, ISO 200】
とうとう今年最後の日曜日となった。私の場合、年末年始は妻と共に老健でお世話になっている母の面倒を見るため新潟の実家に帰らざるを得ないので、一昨年までと比べると自由時間が少ない。何か追われる感じがあって、まさに師走の忙しさ。そうは言っても年賀状作成とブログの今年のまとめだけなのであるが。でも、大掃除もしないといけないよなぁと思いつつ、ついつい。。。
ここ藤沢は今日も快晴。だが気温は低い。写真はそんな日曜日に庭に出てパシャリでやった一枚。
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第252位↓(週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2010/10/17 16:05:06.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 95mm, F/5.3, 1/160秒, -0.7段, ISO 360】
今日のプロ野球セリーグのクライマックスシリーズ(CSシリーズ)第2戦(巨人vs阪神)は、7-6で巨人の勝ち。これで巨人が昨日に引き続き2連勝したので中日と日本シリーズをかけて戦うことになった。1勝遅れを取っていても取るに足らず。頑張れ、ジャイアンツ!
さて、写真は、庭から手が届く公用地にある柿の木。去年はだいぶ色づいてきて、現在はこんな感じ。去年は実をつけなかった柿の木なのですが。
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第247位↓(週間IN80points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2010/09/19 13:00:45.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 18mm, F/3.5, 1/2500秒, +2.0段, ISO 200】
三連休の二日目。午前中は、一仕事し、午後からは今のところ家の中でごろごろ。妻は昨日働いたので出かける気なし。私はというといこいの湯から湯乃市に変わった湘南ライフタウンのスーパー銭湯でも行こうかと思案中。
さて、今日の写真は、庭の朝顔。妻が植えたのだが、今年の夏は一輪の花も咲かせなかったらしい。
昨日の9月18日(土)のつぶやきは、こちら ⇒ 1,
2,
3.
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第261位↑(週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】