車を外に出して室内作業に入りました!
今回はエルモを貸して貰えないのでザクティで取ってみます。
手持ちの広角レンズがピッタリ合ったので良さそうです。
ザクティは音声入力も付いているのでナビの声も入るはずです。
マップボックスの形状も良くなかったので違うのものに
付け替えます。軽いので軽量化にもなります。
自動消火器も外しました!
少しは軽くなるでしょう(笑)
ラジエータークーラントも交換します。
クーラントはこのヒートブロックを入れています。
試験では水温を4℃下げたそうです。
ヘッドの熱を奪わないクーラントも有るので要注意ですよ!
熱を奪わないので水温が上がらないクーラントをも有りますので!!
ドアフラップも取り付けに入りました!
完成です。カラーリングと色が合っているので
違和感が無いですね!