みそ汁はたまご入り

群馬の山奥・通称ムーミン谷に住んでいる プライベーターラリーストのライブログ

お手軽ターマック仕様

2009-08-18 19:54:29 | たまご足オリジナルダンパー

最近、ターマックのセッティングで相談されることが増えてきたので

ここで簡単に説明します。

1番多いのがダート用のサスペンションでターマックを走るには?

と言う相談が多いです。ちなみにタイヤはラリータイヤです。

地区戦や県戦もターマックの比率が増えてきましたが

完全にターマックでは無くダートもあるので

サスペンションを2セット用意するのは

難しいという人が多いですね。

ダートからターマックに変更するには

①車高を下げる

②バネレートを上げる

③減衰力を変更する

この3つを行えば取りあえずはターマック仕様になります。

ただダート用のショックの場合この3つを変更すると

①では縮みのストロークが減り、底付きする

②ではバネが遊ぶ

③では減衰を硬くしてしまう人が多い

という問題が発生します。

O0640048010227139543_2

もし、現在のダート用ショックが車高調整出来るタイプであれば

①極端に車高を下げずにバンプラバーを短くしたりして

 縮みにのストロークを確保する。

②バネレートを上げたバネとヘルパーを組み合わせる

③以外とダートと同じ位の減衰で良いので減衰が変更出来ない

 ショックでも問題無い。

 調整出来るなら伸び側を強くしてあげて

 縮みは弱くしてやると良い。

O0640048010227140938_2

イメージ的にはこのような感じにします。

本当は舗装用のショックをベースにセットアップ出来た方が

簡単なんですけどね。

073

全長調整式ならこのように全長を長くして

林道の用にフラットではない路面も走れるように

車高もあまり落とさず、ストロークを長くすることも出来ますからね!


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
改めて見ると、自分のショックは相当ストローク稼... (yuta)
2009-08-19 10:58:02
ヘルパーの位置変更で改善されるといいのですが・・・次回は参加できても練習会ですのでゆっくりやってください。
返信する