goo blog サービス終了のお知らせ 

みそ汁はたまご入り

群馬の山奥・通称ムーミン谷に住んでいる プライベーターラリーストのライブログ

春の雨

2009-02-25 14:32:28 | 製作・メンテナンス

今日は昨日と打って変わって暖かい春の雨です

暖かいので作業をする気が出てきます

まずはブレーキの型合わせから始めます

014_2

これがエボ10RSのリアのブレーキです。

015

エボ10のGSR用のブレンボに15インチは全く入らなかったので

エボ9のブレンボを仮組みします。

ナックルの取り付けボルトの穴がエボ10は長くなっているので

エボ9用はそのまま入りませんので、位置合わせだけです。

取り付けステーを作るかして加工してエボ9用が

流用出来ないかと考えています。

019

15インチのホイールを付けると、ぎりぎり当たってしまいます。

023

次にエボ10GSR用のブレンボローターを取り付けます。

もともとエボ7以降はバックプレートはRSもGSRも

ブレンボ用のバックプレートが付いているので

ローターだけの交換で行けます。

025

同じようにエボ9用ブレンボを仮組みします。

位置関係は問題有りません。

031

キャリパーの位置は変わっていないので

さっきと同じようにぎりぎりホイールに干渉します。

032

このままでは無理ですが、エボ9用のブレンボの取り付けを

加工して少し内側(中側)に入れられれば流用可能だと

思います。

最悪ローターを旋盤で削って外形を小さくすれば

入るような気がします。

位置は判ったので、次は第2段階ですね!


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
最後の写真ですけど、ホイールとディスクローター... (hiro)
2009-02-25 20:39:45
カッコいいですね。(GTカー)見たい・・・
憧れ・・・ます。。。
返信する
インカーに声が鮮明に入ると、 (ユウイチ)
2009-02-25 21:23:30
見てて面白いだけではなく、
勉強になります。
前回の反省点を次回に生かす。

でも、あの冷静なノートの読み方。
表彰式の石○裕○と同一人物とは、
誰が思うだろう。
返信する
>hiroさん (ムーミンパパ)
2009-02-26 05:56:41
かっちょいいでしょう~(笑)
何とか形にしたいんですよね~

>you1とか優1もしくは可山優三改め
可山優1とかどう?

誰が見ても同一人物に見えるけど(爆)


返信する