チョコレートが大好きな自称「ショコリーヌ」さとてぃんが贈るsweetsのお話。since2006.01.24
チョコ☆ファン by.さとてぃん
ブラックメロンパン(ファミリーマート)こだわりパン工房

パンにも美味しそうなのが増えていますね~♪

ファミリーマートのこだわりパン工房のメロンパンは、ふんわりしっとりしたパン生地にビスケット生地をのせたメロンパンなんですが、このパン生地にも、ビスケット生地にもチョコクリームを練り込んであるそうです。
かじってみると、外側はビスケット生地なのでザックリ♪
そして内側はふんわりしていますね~。甘すぎずさっぱりしたパン生地で、カカオの香りがほんわかある感じです。チョコチップも見えますよ。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ダブルクリームドーナツ(山崎製パン)

昨日から寒さが急に増しましたが、風邪ひいていませんか?
コンビニで、ドーナツなパンを買いました☆
ダブルクリームとのことで、生クリームとカスタードクリームが入っています。
チョコレートソースが少しパリッとしていて軽さがいい感じです。
こういう食感のパン、好きなんだよなぁ。こりゃリピートしちゃいそう☆
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ダブルチョコクリスピー&ダブルチョコレート(ミスタードーナツ)

いつもありがとう!!

まずは「ダブルチョコクリスピー」
先日食べた「メープルチョコクリスピー」の別バージョンですね。
ほんと、サクサクで美味しいね~。
クルミとチョコチップが入っているそうです。パウダーシュガーとチョコがたっぷりトッピングされています。
このドーナッツ。「ほろ苦いチョコクッキー生地とドーナツ生地を交互に重ねた」という状態なわけなんですけど、先日メープルチョコクリスピーを食べた時は、打ち合わせに夢中だったのか気づかなかったんですが、これ、ホントに交互に重なってるんだね!最後の一口で気が付いた(^^;
そして「ダブルチョコレート」
やっぱりシンプルなのが美味しいね~♪
ココアがたっぷり練りこまれた感じのふわっとした生地に、チョコレートがたっぷり。しっとりとした食感ですね~。
あ~。ドーナッツってホントもっと食べたくなるね☆
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
おいもマフィン・チョコチップ(らぽっぽ)


らぽっぽは、サツマイモをたっぷり使った「ポテトアップルパイ」が代表的で美味しいんですよね~。他にも、小粒で一口サイズの焼き菓子などいろいろありますよ。
マフィンは食べたことが無かったのですがこれ美味しいね~♪
サツマイモの甘さがとってもいい感じです。いただいたのはチョコチップが入ったもので、チョコチップのカリカリとした食感もとってもいい感じです。
いつもありがと~~!!
【らぽっぽ】
http://www.shirohato.com/rapoppo/index.htm
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
メープルチョコクリスピー(ミスタードーナツ)

っと追記です☆
携帯の電池が切れる直前で、でも今日中に充電できないんじゃないか!?と焦った結果、「うまかった!」の1文なんて、失礼しました。
久しぶりにミスタードーナッツに行きましたよ。
美味しいドーナッツとカフェオレで、3月のイベントの打合せ。いいですね~。こんな時間も好きです♪
今日お会いした方には、2月中にまた会えるかわからないので、ちょっと早いけどバレンタインのチョコレートを渡しちゃいました。さすがに今年第1号だそうで(^^;
喜ぶ顔って嬉しいね~。
少しほろ苦いチョコクッキー生地と、ドーナツ生地が交互に重なってツイストしているドーナッツです。「食感が異なる2つの生地を組み合わせることで、ザクザクとした歯ごたえが実現」ということで、硬いようでふんわりもしていて美味しいですね~。
メープルシロップがたっぷりかかっていて甘さもいい感じです(^^)/
ちなみに写真右側は、オールドファッション。これも好きだなぁ。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
チョコクロ(サンマルクカフェ)

自転車屋さんないかなぁ。
チョコクロをいただきました♪
大好きなサクサクのクロワッサンとチョコレートが一緒になっているコチラ、嬉しくなっちゃいますね~☆
焼きたてのチョコクロは、中の板チョコがまわりだけとろりとしていて、外側のパリッとしたパン生地とチョコレートのまろやかな舌触りがカカオの香ばしさとあいまってステキです。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
とろけるフォンダンショコラ(和民)

ひたすら食べた後にはやっぱりデザートね☆
フォンダンショコラにしました。
丸いチョコレートのケーキの中は、とろりととろけるチョコレートソース。濃厚ですね。
生クリームとバニラアイス、そしてイチゴのソースがたっぷりと添えられています。
また一人で食べちゃった(^^;
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ポンデ・クランチショコラ(ミスタードーナツ)


独特のまるまる系シェイプがキュートですねぇ☆パウダーシュガーに包まれています。
ひとくちかじると、シャリッと。でももちもち。中の少しとろっとしたチョコレートクリームがとっても美味しいですね~。
外側だけちょっとかじるともっちもち。中のクリームだけ食べるとこれが結構濃厚☆全部でかじるとシャリッも登場!といった感じです。
このシャリッとはチョコレートクリームの中にライスパフが入っているんだそうです。
程よく登場するシャリッと。好きだなぁ(^^)/
【ミスタードーナッツ】
http://www.misterdonut.jp/newpro/36_7_04/index.html
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
チョコブラウニーパルフェ(土間土間)

7日が誕生日なベーシストを囲んで大騒ぎ。楽しかったです♪

そんな中、やっぱりデザートもね~☆ということで、悩んだ末チョコブラウニーパルフェを。
いつもこういうとき、悩むんですよね~ホント。
チョコモノにするか、でも違うのも食べたいなぁとね。
結局チョコレートを選んでるんですよね~。
昨日も、マリーゴールドのあやちと「2つ注文して半分コしようよ」と言ったことを今思い出しましたけど、確かわし、チョコブラウニーパルフェを独り占めしました・・・(^^;

生クリームとバニラアイスの上にはチョコレートソースがたっぷり。大きめなブラウニーも飾られています。
スプーンを入れてみると、バナナもたっぷり。チョコレートのムースっぽいのも入っていましたよ。クラッシュナッツの食感もいいですね~。

真中にはコーンフレークも。少しコーンフレークに飽きてきたところで、一番下にもバニラアイスが登場。最後にもアイスが楽しめるパフェって嬉しいですよね。
一番上に乗っていたチョコブラウニーですが、これが甘すぎずしっとりとしていて美味しかったです。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ガーナミルクチョコサンド(山崎製パン)

先日はタルトを食べましたが、コチラはチョコサンド。

タルトは香月堂さんが作っていましたが、このチョコサンドは山崎製パンさん。
パッケージはやっぱりガーナカラーの赤。この赤が鮮やかで好きなんですよね~。

封を開けて割ってみてびっくり。パッケージにはイラストが描いてあるんですが、イラストの通りのルックス!
たっぷりチョコチップが入っています。このチョコチップがガーナチョコを使ったもののようですね。
外側のパンがとってもしっとり、ふんわりしたパン。これだけでもとっても美味しいです。そして中にはチョコレートクリームがたっぷりと、チョコチップがゴロゴロ!
ホントにチョコちょこchoco☆ステキです。
甘いですが美味しいですよ♪
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ランチパック・チョコクリームGABA(山崎製パン)


チョコクリームのこのパッケージは初めて見ました♪GABA入りだそうです。
パンの薄くやわらかい食感がとっても好きなんですが、このチョコレートクリームも美味しいですね。とってもなめらかな舌触りです。
GABAが入っている感じは・・・、わかりませんが(笑)
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
チョコレートケーキ(多奈加亭)


三角な形のチョコレートケーキです。
チョコレートがたぷり入った感じがいいですね~。スポンジとクリームが何層にもなっていて分厚い。外側がチョコレートに覆われココアパウダーがたっぷり振りかけられています。
ひとくち食べてビックリ!!
これ美味しい~~♪
外側のチョコレートは、とっても濃厚なビターチョコレートでした。ビターといっても苦すぎず甘すぎず。そして中のスポンジにはたっぷり洋酒が染み込んでいるんじゃないかなぁ。ジューシーです。チョコレートクリームもたっぷり。スポンジとクリームが一緒に口の中に入るわけですが、とろけてとってもクリーミー。これは美味しいですね~☆
HPがあったので見てみたら「なめらかなチョコレートクリームをほろ苦いチョコスポンジでサンドし、さらにチョコレートでおおった定番のチョコレートケーキ」と書いてありましたよ。
このお店、いつも出演している吉祥寺のライブハウスにとっても近いみたい。他にもたくさんの種類のケーキやパン、そして紅茶もあるみたいなので、今度お店に行ってみようと思います♪
【多奈加亭】
http://www.tanaka-tei.co.jp/
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ダブルショコラパイ(ミスタードーナツ)

も~とっても楽しかったです♪
会場に入るには、どんなに小さくてもいいから仮装をしなくちゃいけなかったので、耳のある人、触覚のある人、マスクをかぶった人、カラフルな帽子をかぶった人、しっぽのある人、メイドな人、お化けな人、ドラキュラっぽい男爵な人、姫な人、エビフライな人、牛な人、トラな人、馬な人、ワニな人、セーラー服な人、カエルな人、魔女な人・・・
そしてわしはと言うと、着ぐるみのカボチャになりました☆
両手両足の部分はフリースのような生地で胴の部分がビニールっぽい生地なんですが、電池で動く送風機内蔵でスイッチを入れると膨らむんです(笑)
まるまるとドデカいカボチャになりました♪
着ぐるみというと、汗だくになるイメージですが、送風機のおかげで涼しい!
優れものでした。
もちろん、スイッチを入れると涼しいですが膨らみますから、狭いところには向きませんけどね。

blogを見てチョコレートのものを厳選してくれたそうです♪
ありがとう!!!
ふんわりと空気をたっぷり包み込んだパイ生地の中には、チョコレートクリームがたっぷり詰まっています。
パイ生地にもココアがたっぷり練り込まれている感じでダブルでショコラです。
中のクリームは、濃厚でコクがあって、さっくさくなパイ生地と合いますね~。
上にはパウダーシュガーがたっぷりかかっていて華やかで、食べにくさまで楽しくなっちゃう感じです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ランチパック・クランチチョコ&ホイップ(山崎製パン)

サンドイッチなんですが、サンドイッチ用の薄い耳なしパンを2枚、四辺がぴったりくっついているんですよね。中のクリームはいろんな種類があります。
ピーナッツクリームとか、卵のクリームとか好きだなぁ。

このランチパック、ほんとにたくさんの種類があるそうで。
チョコレートクリームのものもなかったっけ?
ココアビスケット入りの板チョコと、生クリームがやわらかいサンドイッチパンに挟まれて美味しいんですよこれが。
ランチ、というよりデザートですな。
ざくざくしたココアビスケットの食感もいい感じです。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ベルギーショコラ・生クリーム添え(ガスト)

ちゃんぽんうどんを頼んだら、なんだかキャベツが焦げ焦げだったりしてさらに盛り上がったりね。ほんと焦げ焦げだったんだよ。
そしてやっぱりデザートが食べたくなるわけで。
チョコレートケーキをオーダー。
名前はなんだったっけな~…。
チョコレートのスポンジにチョコレートクリームがたっぷり。
一番上の層はちょっとビターなチョコレートです。
生チョコっぽい食感のクリームがいいですね~。
生クリームとミントが添えられていておしゃれですな。
ドリンクバーで終始ウキウキウォッチングでした♪
ガストのHPにメニュー名が書いてありました。
「ベルギーショコラ 生クリーム添え」
この秋の新メニューみたいですよ!
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |