チョコレートが大好きな自称「ショコリーヌ」さとてぃんが贈るsweetsのお話。since2006.01.24
チョコ☆ファン by.さとてぃん
ホワイトデニッシュパン・チョコクリーム&粒チョコ

からりと澄んだ空、遠くにはモコモコした雲♪
夕日がまぶしい~☆
というわけで、吉祥寺のタリーズの屋上で珈琲time。幸せね~。
デニッシュパンを食べましたよ。
中にはチョコレートクリームとチョコチップがたっぷり。
うま~♪
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
カカオポット・チョコ(サブウェイ)

「カカオポット」という名の焼き菓子です。

子供の頃はよくマドレーヌを食べましたが、最近フィナンシェに出会うことが多いです。似た感じの焼き菓子ですが、違いはというと。
フィナンシェはアーモンドの粉を使います。形は金塊を模しているので台形が多いんですよね。フランス語で財政家とか金持ちとかいう意味があります。
マドレーヌは貝殻型。アーモンドの粉は使いません。
ついでにいうと、日本ではカリフォルニア産のアーモンドが主流で、フランスではスペイン産のアーモンドが主流なんですって。少しずつ材料が違ったりするんですね~。
バターについても、フィナンシェは普通のバターを少し溶かして、上澄みの黄金色の部分だけを使ったりします。フィナンシェの方がちょっとリッチなイメージですね。
この「カカオポット」形がカカオの実、カカオポットの形です。原材料欄にアーモンドの粉(アーモンドプードル)が書かれていないので、マドレーヌに分類できるのかなぁ。
と~ってもしっとりしています。ビターチョコレートを使っているそうで、甘さが引き締まっている感じです。洋酒が効いていますね~。ん~。美味しい珈琲と一緒に楽しみたいですね~♪
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
チョコレートクッキー(サブウェイ)

アボカドとエビが入ったのにしましたよ。レタスを多めにしてもらったらはみ出るはみ出る。嬉しいですね。
サブウェイはファーストフードですがいろいろ選べるのが好きです。まずメニューの中からひとつ選ぶんですが、それからパンや野菜などを選べるシステム。目の前で作ってくれます。最後にソースを選んでレジにたどり着くわけですが、レジ横に置かれたお菓子に手が伸びちゃうんですよね~。見事に単純で定番な戦略にはまるわけですね。ちょっと悔しい。ですが、見た目にこのチョコレートクッキーはガマンできなかったなぁ。

追記です。(2007.06.07)
いつもチョコレート系のお菓子を食べるときは、なんたって写真を撮ってからじゃなくちゃ食べられないから、家に帰るまでこのチョコクッキーもお預け。サンドイッチも持ち帰りにしたのでね。
写真を撮りながらクッキーを割ってみると、イメージよりもずっとしっとり重たい感じです。ねっとりした感じの、ぬれせんべいみたいな感触です。濃いカカオ感と、しっとりとした食感と、ビターなチョコレートチップが美味しいですね~♪
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
アイスdeちょこだいふく(和民)

高層ビルにいたので雨雲がだんだんと迫ってくるのがよく見えましたよ。
遠くの街だけきっと豪雨なのも、そんななか雨雲よりも低く白い雲が流れていくのも、どんどん黒い雲に包まれていくのも、ついには真っ暗になったのも、最後には夜に包まれたのも。
移りゆく景色はホント美しいですねぇ。
窓の外ばかり見ていたというのに、帰ろうと思ってビルから出たら傘を持っていないことに気づきました。あはっ。
戻るのもなんかイヤだったので雨の中歩いてみたり。結局コンビニで傘を買いましたよ。
さてさて、先週イベントの打ち上げで和民に行ったときに、飲み物よりも先に注文してしまいました☆だいふく。
結局は乾杯のあと、たらふく食べてから手を付けたので、写真もちょっと溶け気味です。
とってもモチモチしたぎゅうひの中にはチョコレートアイスが包まれています。生クリームが添えてあって、ナイフとフォークでいただくのがまたかわいいですね~。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
チョコブラウニー(ラパン・アジル)


トマトクリームパスタを食べてゆっくりカプチーノを飲んで。16:30のランチタイム終了前にチョコブラウニーをいただいちゃいました。
さっくりとした外側と、ナッツがたっぷり入った下の方と。ふんわりした内側と。
美味しいですね~。
添えられているイチゴのソースは手作りのようで、イチゴそのものの酸味が利いていて、生クリームも甘すぎず。美味しかったです♪
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ズコット(山崎製パン)

イベント三昧最高♪

コンビニでケーキを買いましたよ。
クリームが甘すぎず、スポンジのやわらかさが口当たりよくて美味しいですね~。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
クッキー&クリームチーズケーキ(スターバックス)

久しぶりの雨ですね~。

スターバックスのケーキを食べました。
ビターなココアクッキーが乗ったチーズケーキです。これ美味いなぁ。珈琲によくあいますねぇ。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
チョコレート・スコーン(スターバックス)

朝から天気いいですな~。普段昼間そとに出ないのでびっくりです。

とりあえず珈琲ということでスターバックスへ。
チョコレートのスコーンを食べました。さっくりとした食感とチョコレートの美味しさがいいですね~。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
エクレア(HIROTA)

午前中の太陽ってパワフルですなぁ。人間にも光合成は必要なんですね。
朝から今度のライブのリハーサル、そして服を買いに吉祥寺をお散歩。ついでに吉祥寺のカフェでパスタを食べて、その後2時間半くらいダーツに燃えてみたり。たっぷり遊びましたよ~♪

先日、お気に入りのピンヒールのかかとが減ってきてしまったので、お店で直してもらったんですが、ちょうど待っている間に向かいのお店のスウィーツのショーウィンドウが目に入ってねぇ。
思わず買っちゃいました。HIROTAのエクレア。
シュー生地が少し硬め。さっくりとした食感です。チョコレートがたっぷりかかっていて、中のカスタードクリームが濃厚です。
美味いのぅ。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
クッキーチョコパイ(敷島製パン)


ふらっと用もないのにコンビニに行ったら、目に入ったのはファミリーマートのこだわり工房シリーズ。
パイ生地にチョコレートが見えますね~。

かじってみると結構重厚感のある噛み応え。しっとりとしたクッキー生地のような感じですが、パッケージにはチ「フレーク入りのチョコレートクリーム」とのこと。
パイ生地なので、ポロポロこぼれて食べにくいですが美味しいですね~。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
チョココロネ(紀伊國屋)

意外と電車混んでいますね~。9連休なんて、なんにもしたくなくなっちゃいますね。
今日は柏餅が食べたくて新宿駅で小田急百貨店の地下食品売場へ。デパ地下って。混んでても楽しいですね~。ウキウキしちゃうね。新宿高島屋も改装したし、行かなくっちゃね近々。
というわけで、柏餅も買いましたが他にも気になっちゃうわけで、紀伊國屋のチョココロネを購入。隣はカスターコロネです。
チョコレートクリームがふわっとホイップな感じで軽い食感ですがカカオの濃い感じが美味しいです☆
カスタードも舌触りがなめらかでもったりした食感がいいですね~。美味い~♪
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
アイスDEちょこだいふく(和民)
先日、イベントの打ち上げで和民に行ったときに、食べました~☆

焼きうどん、お寿司、お刺身、砂肝の揚げたの、わかさぎの揚げたの、サラダが3種類くらい・・・と大量に食べた上に、お鍋もオーダー。お鍋にはゴハンセットにしてオジヤにもしてね。そのあと五目チャーハンも注文したのに、食べましたよ、このデザート!
独り占めしたかったのでね~♪

ダークな色合いの丸いお皿に、ふんわりとした見た目のお餅にチョコレートソースが控えめにかかっている側には生クリーム。そしてミントが飾られています。
ナイフとフォークが添えられていたので、さっそくいただきました。
もっちりとした皮の内側には、チョコレートアイスがたっぷり。もっちりの皮が折り重なっていて、アイスのとろりとした食感と、皮の食感がいいですね~。
また食べよ~っと♪

焼きうどん、お寿司、お刺身、砂肝の揚げたの、わかさぎの揚げたの、サラダが3種類くらい・・・と大量に食べた上に、お鍋もオーダー。お鍋にはゴハンセットにしてオジヤにもしてね。そのあと五目チャーハンも注文したのに、食べましたよ、このデザート!
独り占めしたかったのでね~♪

ダークな色合いの丸いお皿に、ふんわりとした見た目のお餅にチョコレートソースが控えめにかかっている側には生クリーム。そしてミントが飾られています。
ナイフとフォークが添えられていたので、さっそくいただきました。
もっちりとした皮の内側には、チョコレートアイスがたっぷり。もっちりの皮が折り重なっていて、アイスのとろりとした食感と、皮の食感がいいですね~。
また食べよ~っと♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ヘーゼルナッツチョコクロ(サンマルクカフェ)

後ほど…m(_ _)m
--------------------------------
追記です。(2007.03.19)

この日は、リハに向かう途中にサンマルクカフェの前を通りすぎたんですが、お腹もすいているしやっぱり・・・と思い、少し戻ってサンマルクへ。
ちょうどチョコクロが焼きたてだったんですが、その隣にあった「ヘーゼルナッツチョコクロ」に目がくぎ付け!
店員のお姉さんは、立ち止まっているわしに向かって「焼きたて」を連発していましたが、それでもこっちが気になる。というわけでひとつ購入してみました。
赤く三角の紙に巻かれているチョコクロですが、こちらのヘーゼルナッツチョコクロの紙は茶色。どこがちがうんだろう?と思ったら、中に入っているチョコレートにたっぷりクラッシュしたヘーゼルナッツが練りこまれているようです。
かじってみると、クロワッサンの香ばしさにプラスして、ヘーゼルナッツの香ばしさがとってもいい感じです。チョコレートのマイルドさと、クロワッサンのふんわり感と。いいですね~。好きです♪
期間限定のようですがHPを見ても書いていない・・・。
いつまでかなぁ。また食べたいです。
ちなみに、いっしょに十勝あんぱんも購入。サンマルクのあんぱんも好きなんだよなぁ。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
クッキーチョコクリーム

今日やってしまいたいことがあるので「24時過ぎ集合でもよかったら(^^)/」と返事を送ったらオッケーだって(笑)
なんだかびっくりアクティブだなぁ!
夜遊びがしたかったらしいが、飲みに行くのかな?どこ行くんだろ??

ファミリーマートの「こだわりパン工場」の新作だそうです☆

表はさくさくのクッキー生地にココアビスケットがたっぷり、下側はふんわりやわらかなパン生地で間にたっぷりと生クリームとチョコレートクリームが入っています。
甘いですが、美味しいです♪
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
チョコブラウニー(横浜サムズアップ)

横浜駅西口にある映画館が入ったビルの3Fにあるお店「サムズアップ」はレストランライブBarというのかなぁ。アメリカンな雰囲気で料理がとても美味しくてオススメなお店です。スタッフがイケメン揃いですし。お酒も美味しいし。
そして中央にはステージがあって、毎晩いろいろなライブを楽しめちゃうわけです。

昨日はわしもそこで歌ったあとに、デザートをいただきました☆
常連の方どなたに聞いても、チョコならブラウニー!の返事♪
ライブBarなので暗くて写真がうまく撮れなかったのが残念!

そしてちょっと今日も時間切れ(>_<)
今日はこれから、毎月出演しているイベントの80回記念ライブに参加してきます。
というわけで、つづく。
---------------------------
追記です。
サムズアップは、でっかいハンバーガーも美味しいし、スペアリブも美味いし。サラダもいい感じなんですよね~。ピザも美味しい。
この日も、お誕生日ケーキはお店のスタッフの手作り!
わしにチョコをくれ~~、というわけでブラウニーを注文☆

10cm×5cm×高さは2cm以上かなぁ、結構大きめなブラウニーは、バニラアイスとチョコレートソース、そしてベリー系のソースと生クリームとコーンフレークでデコレーションされています。そうそう、バナナものっていますよ。
このベリー系のソースですが、ラズベリーじゃなかったなぁ。あれ、なんですか?
ラズベリーより小さくて、つるんとした丸い赤い実で。種が3つくらい入っていましたが。とっても甘酸っぱくて、それまたいい感じ。
ブラウニーは甘すぎず、さっぱりしているけれどチョコレートの美味しさがたっぷり。たくさんデコレーションされていますが、ブラウニーの美味しさが一番印象に残る感じです。美味かった~☆
また次回も、きっと食べちゃうだろうなぁ。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |