
今回のフォト日記は暦を逆戻りさせて3月11日から20日迄の投稿!
今年も3月の中旬となったのに天候不順が続き!
晴れて暖かい日が少なく!雨や寒い曇天の日が多い!
【3月11日】(火)雨 6℃ 9,244歩
朝起き玄関の戸を開けると昨夜からの雨がまだ降り続いている。
出掛けるのが嫌だなぁ~?と思い乍らも家を出て車に乗る!
夜明け前の暗い道を平池公園へと向かう!
現地に着いてもまだ真っ暗だそれに雨が降っている!
車を降りるのが嫌だなぁ~!と思う瞬間だ!
降りずにこのまま帰ろうか?と思い乍らも
降りて傘を挿し散歩を始める。

「今朝は散歩する人にも出会えないなぁ~?」と思っていたが!
第2駐車場にも車は無かったけど!第1駐車場にも1台の車もない!

クロちゃんどこに居るのかなぁ~?と思い乍らも一周目は出会えず!
二周目の終りが近くなった所の枯れ草が生い茂る岸辺からクロちゃんの顔が!
「なんだ?こんな所のいたのか?」

人がいないので鳥さんたちの天下だ!

いつもラジオ体操されてる所も今朝は人っ子一人ない!
【3月12日】(水)曇 12℃ 9,649歩

曇天でお天道様はこんなに高く上がってからチョットだけ顔を出す。









今朝は暖かいのでカメさんもカモさんと一緒に丘へ上がって来た。
【3月13日】(木)曇 8℃ 9,157歩



この日は散歩から帰って朝飯食って友を誘って
満開で見頃の和泉リサイクル環境公園へしだれ梅を観に行く
【3月14日】(金)曇 4℃ 9,436歩
朝の散歩では同じような写真ばっかりなので投稿なし
人と一緒だとゆっくり撮れなかったので再び和泉リサイクル公園へ行く
【3月15日】(土)曇 6℃ 9,512歩
曇天でパッとした画像無し!
【3月16日】(日)雨 7℃ 3,364歩
雨が強くて散歩には行けずに休み!
【3月17日】(月)曇 4℃ 8,895歩
曇天で画像無し!
【3月18日】(火)曇 ‐4℃ 5,909歩
気温が氷点下と下がったので危険を避けて朝の散歩は休む
【3月19日】(水)曇 1℃ 8,338歩

近くの山はうっすらと雪化粧!




【3月20日】(木)晴 - 2℃ 7,222歩

青空にお月さんも見えて今日は彼岸の入りだが気温は氷点下!

厳しく冷え込んでいるが!雲一つない青空は清々しい朝だ!

3月中旬の11日から20日までの10日間で最後の日にやっと晴れた!






今回も最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。 - taku -
雨の日でも寒くても真っ暗でも継続して朝の散歩される姿勢が素晴らしい。
そして朝日に延びる通路の写真
見た途端ギターソロのイントロが脳裏で聞こえだす。
Led Zeppelinの天国への階段という曲です。
この記事の中で何回脳裏で聞こえただろう(^^)
この記事のこの写真のインパクトが強く感じられ他が残らなかった。
雨なのに来てくれたんですか🥹
嬉しい❤️
ってクロちゃんが言ってますね🥹
決めた事を実行なさる拓さまが✨
素晴らしいなぁ✨
カッコいいなぁ✨
見習いたい🥹💕
と思いながら拝見しました🎀
3月12日のモノクロの様なお写真も素敵ですねぇ🥹✨
レコードジャケットみたい🥹💕
クロちゃん卵取られた後😭白髪になってしまったけど💔
治ったかな💧
拓さまに会えれば🥰ツヤツヤクロちゃんになれますね❤️
公園のお写真、シンメトリーの風景の中心に曇り空の太陽。このような切り取り方もとても素敵ですね。咲き誇る花や青空とはまた違い、水墨画の世界のようです。
クロちゃんのお鼻の赤い色が見事な差し色になって綺麗です。鳥達が自由を謳歌する姿にほっとします。裸木のシルエット、水鳥の水輪、水鏡と、いつもながら素晴らしい作品を楽しみました。 なおとも
お越し頂きいつも嬉しいコメントありがとうございます。
何時も今日が最後かも知れないと思い乍らも
空元気を出して頑張っています。
朝日に伸びる通路!彼岸のころが丁度その先に太陽が!
と思い乍ら撮っていましたが!彼岸前が天気が悪くて!
日の出の位置が右から左へと移動してしまいました。
次は秋の彼岸に戻ってくるのを待つしかありません。
「Led Zeppelinの天国への階段」聴いたことない曲のようです。
有難いお言葉頂戴し今後の強い励ましになります。
ありがとうございました。 - taku -
お越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
一周1.4キロの周遊ウオーキングコースの何処かの岸辺で毎日会っています。
でも、何処に居るか分かりません。
まだ、暗い内の一周目はいるのが分かっていても素通りします。
すると二周目の時は一周目の時と同じ場所に居なくて
何処に居るか分からなくなることがあります。
写真は毎日たくさん撮っていますのでいろんな写真があります。
クロちゃんの白髪?(笑)は霜が降りているのか?
水に濡れて水が凍って白く見えるのだと思います。
天気になると消えてなくなりつやつやと綺麗になります。
ありがとうございました。 - taku -
お越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
毎日同じ場所での撮影で代り映えしない画像ばっかりで!
ご覧頂く皆さんに飽かれてしまうと思いいろんな方法で撮影しています。
水鳥はもっと沢山の種類がいますが!スマホでの撮影は
望遠があまり効かないので近くで遊ぶ同じような鳥になってしまいます。
クロちゃんのお鼻はなぜ!ここだけ赤いのでしょうね。
不思議に思いながら撮っています。
ご多忙な日々を送られてる中で私などに態々
このように有難いお言葉の数々頂戴し恐縮しています。
ありがとうございました。 - taku -