最近巣鴨に出かけることが多くなりました。
娘が比較的その近くに住んでいますので、時々用事の前後に待ち合わせてランチを食べたり、お茶を飲んだりします。
娘がNETで調べたら「日本一美味しいショートケーキ」のお店が巣鴨にあるとの事。
今日はそこでお茶をしようという事になりました。
普段からそんなにショートケーキを食べているわけではないので日本一美味しいかどうかはわかりませんが、いちごもしっかりした味で美味しく、甘味もちょうど良く、スポンジはしっとりしていてとても美味しかったです。
最初にお酒入りのショートケーキを食べて、小さいし、甘すぎないので、食べ足りず、もう一つ食べようかと言うことになり今度はお酒の入っていない方を食べました。
こちらもさっぱりしていて美味しかったです。
紅茶は普段あまり飲んだことのない「ニルギリ」にしました。
こちらもケーキを食べるのにはちょうど良い香りと味の紅茶でした。

娘が比較的その近くに住んでいますので、時々用事の前後に待ち合わせてランチを食べたり、お茶を飲んだりします。
娘がNETで調べたら「日本一美味しいショートケーキ」のお店が巣鴨にあるとの事。
今日はそこでお茶をしようという事になりました。
普段からそんなにショートケーキを食べているわけではないので日本一美味しいかどうかはわかりませんが、いちごもしっかりした味で美味しく、甘味もちょうど良く、スポンジはしっとりしていてとても美味しかったです。
最初にお酒入りのショートケーキを食べて、小さいし、甘すぎないので、食べ足りず、もう一つ食べようかと言うことになり今度はお酒の入っていない方を食べました。
こちらもさっぱりしていて美味しかったです。
紅茶は普段あまり飲んだことのない「ニルギリ」にしました。
こちらもケーキを食べるのにはちょうど良い香りと味の紅茶でした。

妹さんがいらしていいですねぇ~、私は一人での行動が多くなりました、
紅茶はあまり飲みませんが「ニルギリ」は初めて聞く紅茶です、
産地はどこの紅茶なのでしょうか?
最近近所に「紅茶の森」という紅茶専門の店ができたので時折その店で
シホンケーキを昼の食事変わりに食べたりしていますので今度「ニルギリ」を飲んでみようと思っています。
寒くなってきました、どうぞ、健康に留意されてお過ごしくださいね。
こちらこそご無沙汰しています。
先日の京都旅行の素晴らしい紅葉の写真を拝見しました。
ボランティアや旅行や、お庭仕事や、毎日ご活躍のご様子ブログで拝見しました。
そして相変わらずの素敵な写真の加工。
溢れるエネルギーを感じさせていただきました。
12月は忘年会などでお忙しそうですが、またご一緒にランチでもいただきながらゆっくりおしゃべりしたいですね。