風に吹かれて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

インドハイライト周遊7日間(4)

2013-12-31 17:34:36 | インポート
12月19日(木)
ジャイブールからデリーへ バスで移動(所要時間5時間 250km)


デリー観光


世界遺産 フマユーン廟
2代皇帝不まゆーンの死後、王妃が建立した廟。
白大理石と赤砂岩で造られた廟で後に
タージ・マハルの粗型になったと言われている




フマユーン廟で見かけた美人達



世界遺産 レッド・フォート
ムガール帝国時代の城砦



水の中の城・・・車窓から



バスの後ろのトラックには屋根の上まで人がいっぱい



クトゥプ・ミナール
中世北インドに侵入したイスラム教勢力が建立した
モスクと尖塔などの遺跡



尖塔は本来礼拝の呼びかけをするものですが、
戦勝記念の勢力誇示の意味もあって建立された



タリーと言うカレーやナンやデザートなどをひと皿に盛った物
いろいろ食べたカレーの中でも特に美味しかったです。

デリー発20・20  


12月20日(金)
成田着7.10







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドハイライト周遊7日間(3)

2013-12-31 16:23:50 | インポート
12月18日(水)
アグラからジャイブールへ  バスで移動(所要時間4時間 200km)
「ピンクシティ」と言われるジャブール見学


シティパレス




世界遺産 天文台・ジャン・マンタル
優れた占星学者のジャン・シンによって
目を見張るほど精密に建てられた天文台



12の星座の観測器
各星座に向けてあり占星術師が占いに利用した





20秒単位の時間が測れる」日時計




アンベール城
宮廷や庭園が何段にもなって丘の上に造られた城



アンベール城の内部




風の宮殿
ピンク色の建物で正面には繊細な透かし彫りの戸がはめられていて、
王妃や貴婦人たちが俗人の目に触れることなく街路で繰り広げられる
祭りや行列をこっそり見ていた。


ジャイブール     クラークス アメル ホテル泊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドハイライト周遊7日間(2)

2013-12-30 22:20:12 | インポート
12月16日(月)
ボートに乗って朝日に染まるガンジス河の沐浴風景


沐浴



同じ河で洗濯



洗濯物は岸辺に干します。



ガンジス河の朝日



ホテルに戻り朝食

飛行機にて ベナレス発12.20  アグラ着13.15

アグラ観光





アグラ城 城壁



世界遺産アグラ城
16世紀から19世紀にかけてインドを支配したムガール帝国の
栄光と強大な権力の象徴とも言える城塞です。



世界遺産アグラ城


アグラ   クラークス シラーズホテル泊

12月17日(火)
アグラ観光



白亜の霊廟世界遺産タージ・マハール
ムガール帝国王妃の白亜の霊廟
大理石に宝石・貴石を散りばめて建造された美しい建物。
石で出来ているとは思えない程、温かみを感じる美しい建物でした。




世界遺産ファーテーブル・シクリ
アグラに飽きた皇帝アクバルが遷都して建てた宮殿 



世界遺産ファーテーブル・シクリの庭 





塔から見える夕日




夜・・・満月に照らされたタージマハール見学


前日と同じホテルに泊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドハイライト周遊7日間(1)

2013-12-30 17:25:48 | インポート
12月14日(土)
成田発11.35  デリー着18.20   所要時間10時間20分  時差3時間30分

デリー着後
レストランにて本格的インド料理

タンドリーチキンやソーセージは辛かったですが
カレーは日本で食べる位の辛さで美味しかったです。


食後デリーのホテルへ   プレミア・イン・ホテル泊

12月15日(日)
飛行機で デリー発10.30  ベナレス着11.45
ベナレス着後ブッダが初めて説法したサルナートへ

サルナート観光


ムルガンディ・クティ寺院



日本人の画家が書いたという壁画が内部の周囲を飾っています。
釈迦誕生



説法した菩提樹の木




ダメーク・ストゥーバ
6世紀にアショーカ王によって建てられたもので、高さは43.6m。

このダメーク・ストゥーパの建っている場所が、
「初転法輪」が行われた場所と伝えられています。

ちなみに、この「ストゥーパ」という言葉、「卒塔婆」と漢訳されて、
墓地で供養のために立てる「卒塔婆」や仏教寺院の五重塔などの
「塔」の起源になっています。


シルク工房見学

考古学博物館見学後
ベナレスへ

夜 ガンジス河に祈りを捧げるプージャを見学



ガンジス河に浮かぶ小舟から岸辺のプージャを見学
(プージャとはヒンドゥー教における神像礼拝の儀式)



小舟の中から祈りを捧げる花とローソクを
世界の平和を祈りながら流しました



ベナレス クラークス バラナシホテル泊

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂東三十三観音霊場めぐり(4)

2013-12-10 21:18:14 | インポート
今回は13番浅草寺(浅草)、27番円福寺(銚子)、28番龍正院(成田)です。




浅草寺は朝早いというのに、修学旅行生や外国人の観光客で賑わっていました。



今年の11月に張替えられたという雷門の提灯



提灯を真下から見るとこんな龍の絵が彫られていました



円福寺



円福寺の五重塔



龍正院の藁葺き屋根の山門
大きなしめ縄が目を引きました。



龍正院の本堂



龍正院の天井絵



龍正院の道祖神






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする