goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

猩紅熱・・妹からの手紙

2020-05-20 14:09:49 | 日記
古い日記と手紙を捨てるため見直しています。
小学校の時、妹からもらった手紙が懐かしい!
小さいころから病弱で小学校は休み休み登校。
体育の授業は5年生まで見学。
子供がかかる病気は全部かかりました。
そして、とんでもない病気まで・・・
””猩紅熱(しょうこうねつ)””
今は指定伝染病から外されていますが、当時は指定伝染病。
隔離病院へ入院させられて、家は消毒をされました。
そんな時にもらった妹からの手紙です。
私の退院後、妹もかかって、入院しました。



お姉さんは今日お風呂に入ったそうね。
あたしもなんだかそのお風呂に入りたくなりました。
お姉ちゃん早く治ってみんなで楽しく遊ぼうね。それからお母さんが
お砂糖と塩を間違えてお姉ちゃんのお肉と卵をお砂糖で焼いてしまいました。
だから、私がお母ちゃんに味を見ればよかったのにと言いました。
お姉ちゃん甘くてまずかったでしょう。
じゃあ、早く治って帰ってきてね。
さようなら、お姉さまへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校時代のメモ帳

2020-05-16 10:08:10 | 日記
ステイホームで断捨離にも手を出しています。
そうだ!古い手紙や日記も捨てようかな?
取り出して読みました。
高校生の時のメモ帳がありました。
日記みたいなことも書いてあり、当時作っていた詩などもあり、その頃の生活が蘇りました。
中に、歌の歌詞がいろいろ書いてありましたが、懐かしいのは
「いとしのクレメンタイン」
時々通っていたジャズ喫茶(ちょっと不良だったのかな?)で好きだったボーカルのジュンちゃんが良く歌っていた歌です。
その他にも裕ちゃんの歌。
忘れていた歌もありました。
「口笛が聞こえる港町」 「足にさわった青春」 etc。
懐かしくてyou tube で出して歌いました。
高校生最後の夏に富士山に登った時の費用のメモもありました。
ずいぶん安く行けたのですね。(もちろん貨幣価値が違いますけど・・・)



当時のメモ帳

いとしのクレメンタイン




口笛が聞こえる港町


富士登山の費用





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホゲーム「塗り絵」

2020-05-03 13:52:07 | 日記
外出自粛が要請されてから、スマホのゲームを始めました。
数独 四字熟語、塗り絵 etc。
その中でも、塗り絵は出来上がりの色の美しさを楽しめるので好きです。


画面を開くと色々な線画が出てきますので好きな絵柄を選ぶ


始めて塗った絵
線の枠の中に数字が出るので下にある数字を入れていくと塗れます。


クリスチャン・ラッセン風のいるか




塗った中で一番のお気に入り









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする