goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

映画「ヒアアフター」

2011-02-20 19:59:50 | インポート
タイトルの「ヒアアフター」は来世という意味だそうです。

あらすじ
、死後の世界にとらわれてしまった3人の人間の苦悩と解放を描いたヒューマン・ドラマ。サンフランシスコに住む元霊能者で肉体労働者のジョージ、臨死体験をしたパリ在住のジャーナリスト・マリー、兄を亡くしたロンドン在住の小学生マーカスの3人が、互いの問いかけに導かれるようにめぐり会い、生きる喜びを見出していく姿を描く。


来世とか臨死体験とかは私の好きなジャンルの話です。
久しぶりにそんな世界を味わいました。
見終わった後は心地よさが・・・・





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タスマニア

2011-02-05 19:15:47 | インポート
旅行仲間10人と仲間だけで行くタスマニアツアーを計画して、タスマニア在住の旅行者の方に行きたい所ややりたい事をお話してアレンジして貰って行ってきました。タスマニアに3年在住している方の素晴らしい計画のおかげで楽しく美味しく、素敵な旅が出来ました。

詳しい事はホームページに載せました。
           ↓
http://kiou4202.web.fc2.com/tasumania.html


シダもこんなに大きい



森の中に高い道が出来ていて森を空中から眺めることが出来ます。
(普段は見ることが出来ない木のてっぺんを見ることが出来ます。



赤い川・・・川の上流に群生しているボタングラスが枯れて
根に含まれるタンニンが溶け出して水を赤く染める。



ユーカリの木は寿命が300年なので
300年たつと自然に立ち枯れる。



野生動物保護センターでは親を交通事故などで亡くした
子供の動物を育てて野生に返している。
タスマニアデビルの子供



海の色がとてもきれいなワイングラスビーチ
(人一人いないところが日本の海とは違います)




食事もいろいろ考えてくれて美味しかったです。
特に生牡蠣や海水で茹でてくれた伊勢海老は美味しかった!
それに果物(特にサクランボ)


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする