先日行った高島屋の「山型路 観光と物産展」でもうひとつ気になっていたお店がありました。
それは「続おそばに」で
もりそばには、山形県産の「來迎寺在来」と言う香り高い品種を使用。
そば屋の隠し酒と呼ばれる「五薫」など希少な地酒3種と一緒に楽しめます。と
書いてありました。
先日行った時は時間的に合わなかったので、パスしましたが、今日横浜に出る用事が有って、時間的に丁度良かったので寄って来ました。

地酒左からそば屋の隠し酒「五薫」
「珠韻」
「燦樹」(きらめき)
うーん!やっぱり「五薫」が一番好きかな。

お蕎麦は腰があって香りがよく美味しかったです。