goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

映画「私の中のあなた」

2009-10-29 08:58:01 | インポート
サークルの友達のお勧めで「私の中のあなた」を見て来ました。
★ストーリー
白血病の姉・ケイトを救うために、ドナーとして作られて産まれた11歳の妹アナは、ある日突然、「自分の体のことは自分で決める」と臓器提供を強いる両親を相手に訴訟を起こすが、その裏にはある思いが隠されていた。


見始めた時は思いテーマだなと思いました。
見て行くうちに家族のそれぞれの思いが伝わって来て… 

姉の希望で海に行くシーンが美しくて素敵でした。

短い闘病の人生の中で出会った少年との恋はなんだかほっとするシーンです。
映画だからこそですがその少年がとてもクールでかっこいいのです。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンのドーナツ

2009-10-27 14:15:16 | インポート
サークルの勉強会に友達のところにホームスティしているアメリカの学生さんが友達と一緒に見学に来ました。
その時にこんな可愛いハロウィンのドーナツを持って来てくれました。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭高山(ずっこうやま)

2009-10-22 21:33:28 | インポート
今月のニュー散歩の会は「頭高山」です。
小田急の渋沢から歩き出し秦野に下ります。
比較的階段や急な上り下りのない山ですが、山に行くまでに舗装道路を歩く所も多く所要歩数は28700歩でした。
帰りには鶴巻で日帰り温泉に入り疲れを取りました。



途中の道から眺める大山、ヤビツ峠、丹沢の2の塔、3の塔


パンパスを眺めながら昼食


ガマズミ…「食べられるよ」と言われて食べてみました。
甘酸っぱくて種の周りの実の感じがザクロみたいでした


震生湖・・・関東大震災の時に渋沢丘陵の一部が崩壊してその土砂が
谷川をせき止めて出来た堰止湖で自然湖としては日本で一番新しい湖


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパール

2009-10-19 20:19:35 | インポート
いつもの旅行仲間の一人がJICA(国際協力機構)のシニアボランティアでネパールに行っている友達を訪ねて行く旅を企画しているので一緒にいかない?と誘ってくれました。
ネパールは行って見たい国のリストに入っている国でしたので、参加する事にしました。

カトマンズの空港からホテルへ向かうバスの中から見た景色は道幅一杯の車とオートバイと人がひしめき合っている埃っぽい景色で車やオートバイがひっきりなしにクラクションを鳴らしていました。
「うわー!午後からの観光にはマスクをして歩かなくちゃ」

ホテルに荷物をおいている間ににわか雨が振りこれで埃は納まるなと思って歩き出すと今度は水溜りで道がビシャ、ビシャ。
道はごみだらけ。野良牛や野良犬の糞を踏まないように気をつけて、人がつばを吐くのにかからないように気をつけて歩けば、観光どころではなく、「とんでもないところに来てしまったなあー」と言う感じ。

でも、素敵な山の景色や美味しい食事.ガイドさんの上手な日本語での案内など・・・
帰る頃にはネパール好き!になっていました。

旅行記と沢山の写真はホームページに載せました。
              
http://miah.web.fc2.com/nepa-ru.html




スワヤンブナート寺院(目玉の寺)
カトマンズの中心部から西に3kmほどいった丘の上にたっている。
寺院中央には仏塔がそびえる。仏塔には仏陀の知恵の目が四面に描かれている。
・・・・はずだけど修理中で見ることが出来ず残念!




古い建築がそのままカフェになっていて最上階で美味しいヨーグルトを食べました。



アンナプルナ山脈の中のマチュプチュレ



遊覧飛行で見たエベレスト


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする