いつもの旅行仲間の一人がJICA(国際協力機構)のシニアボランティアでネパールに行っている友達を訪ねて行く旅を企画しているので一緒にいかない?と誘ってくれました。
ネパールは行って見たい国のリストに入っている国でしたので、参加する事にしました。
カトマンズの空港からホテルへ向かうバスの中から見た景色は道幅一杯の車とオートバイと人がひしめき合っている埃っぽい景色で車やオートバイがひっきりなしにクラクションを鳴らしていました。
「うわー!午後からの観光にはマスクをして歩かなくちゃ」
ホテルに荷物をおいている間ににわか雨が振りこれで埃は納まるなと思って歩き出すと今度は水溜りで道がビシャ、ビシャ。
道はごみだらけ。野良牛や野良犬の糞を踏まないように気をつけて、人がつばを吐くのにかからないように気をつけて歩けば、観光どころではなく、「とんでもないところに来てしまったなあー」と言う感じ。
でも、素敵な山の景色や美味しい食事.ガイドさんの上手な日本語での案内など・・・
帰る頃にはネパール好き!になっていました。
旅行記と沢山の写真はホームページに載せました。
↓
http://miah.web.fc2.com/nepa-ru.html

スワヤンブナート寺院(目玉の寺)
カトマンズの中心部から西に3kmほどいった丘の上にたっている。
寺院中央には仏塔がそびえる。仏塔には仏陀の知恵の目が四面に描かれている。
・・・・はずだけど修理中で見ることが出来ず残念!

古い建築がそのままカフェになっていて最上階で美味しいヨーグルトを食べました。

アンナプルナ山脈の中のマチュプチュレ

遊覧飛行で見たエベレスト
ネパールは行って見たい国のリストに入っている国でしたので、参加する事にしました。
カトマンズの空港からホテルへ向かうバスの中から見た景色は道幅一杯の車とオートバイと人がひしめき合っている埃っぽい景色で車やオートバイがひっきりなしにクラクションを鳴らしていました。
「うわー!午後からの観光にはマスクをして歩かなくちゃ」
ホテルに荷物をおいている間ににわか雨が振りこれで埃は納まるなと思って歩き出すと今度は水溜りで道がビシャ、ビシャ。
道はごみだらけ。野良牛や野良犬の糞を踏まないように気をつけて、人がつばを吐くのにかからないように気をつけて歩けば、観光どころではなく、「とんでもないところに来てしまったなあー」と言う感じ。
でも、素敵な山の景色や美味しい食事.ガイドさんの上手な日本語での案内など・・・
帰る頃にはネパール好き!になっていました。
旅行記と沢山の写真はホームページに載せました。
↓
http://miah.web.fc2.com/nepa-ru.html

スワヤンブナート寺院(目玉の寺)
カトマンズの中心部から西に3kmほどいった丘の上にたっている。
寺院中央には仏塔がそびえる。仏塔には仏陀の知恵の目が四面に描かれている。
・・・・はずだけど修理中で見ることが出来ず残念!

古い建築がそのままカフェになっていて最上階で美味しいヨーグルトを食べました。

アンナプルナ山脈の中のマチュプチュレ

遊覧飛行で見たエベレスト