9月21日(土)
観に行って来ました
太宰治と3人の女たち

映画なんて15年ぶりくらい。
いつも行きたいと思いながら、なかなか行く機会もなく。
息子が観に行って良かったよ〜。
観に行ってきな、というので。
レイトショーだったから1300円で観れたからかなりお得。
私は蜷川実花さんの大ファン
蜷川ワールドと言われる彼女の世界観が大好き。
独特の色彩感なんですね
写真家としても凄いし、映画監督としても凄い。
すごく惹かれるものがあります。
これは蜷川実花さんの写真展の時のもの。

1シーン、1シーンをこんなに一枚の絵として観れる映画ってなかなかない。
風景と着物や洋服とのコントラスト。
小物ひとつまで、興味深く見る事が出来ました。
そして、宮沢りえさん、沢尻エリカさん、二階堂ふみさんの存在感。
当然小栗旬さんの格好良さ、演技も素晴らしかった。
前はよく映画も観てたんだけど、最近はなかなか観る暇がない
今後は映画も観に行こう!
なんだかとっても幸せな気持ちになれました。
そして、恋についても考えてしまいました。
映画の中の言葉のように、死んでもいいと思えるような恋がしてみたい
なーんて、久しぶりに思ってしまいました
凪子🦋
観に行って来ました

太宰治と3人の女たち

映画なんて15年ぶりくらい。
いつも行きたいと思いながら、なかなか行く機会もなく。
息子が観に行って良かったよ〜。
観に行ってきな、というので。
レイトショーだったから1300円で観れたからかなりお得。
私は蜷川実花さんの大ファン

蜷川ワールドと言われる彼女の世界観が大好き。
独特の色彩感なんですね

写真家としても凄いし、映画監督としても凄い。
すごく惹かれるものがあります。
これは蜷川実花さんの写真展の時のもの。

1シーン、1シーンをこんなに一枚の絵として観れる映画ってなかなかない。
風景と着物や洋服とのコントラスト。
小物ひとつまで、興味深く見る事が出来ました。
そして、宮沢りえさん、沢尻エリカさん、二階堂ふみさんの存在感。
当然小栗旬さんの格好良さ、演技も素晴らしかった。
前はよく映画も観てたんだけど、最近はなかなか観る暇がない

今後は映画も観に行こう!
なんだかとっても幸せな気持ちになれました。
そして、恋についても考えてしまいました。
映画の中の言葉のように、死んでもいいと思えるような恋がしてみたい

なーんて、久しぶりに思ってしまいました

凪子🦋