goo blog サービス終了のお知らせ 

凪子のひとりごと

日々の出来事を中心に自分の日記として書いています。
いつも笑顔で頑張りたいです^ ^

長~い夜

2018-05-20 22:30:00 | 日記
入院中の夜は長いの。
21:00消灯だからね。
普段この時間はまだジムで頑張ってる時間だもの。
個室なら電気つけて本も読めるんだけど、大部屋ではそれも出来ない。
だから、寝れないとスマホを触るしかなく暇です😓

いつもは時間に追われなかなかスマホも見る事が出来ないからこういう時にって思うけど。
大して見るものもない。
おまけに使えるパケット数も少なくしてるからこんな時は困る😓

いつも思う事なんだけど、病院にいるといろんな患者さんがいて、人それぞれ抱えてるものがあるんだなぁと思う。
フロアにいるほとんどがお年寄りなんだけど、歩行器使って歩いてる人や認知症を患ってるお年寄り。
今日も認知症らしいおばあちゃんにいろいろ話しかけられた。
私は顔の調子が変なだけで痛みはほとんどなくて自由に動けるからいいんだけど、お手洗いに行くのでさえ困難な人もたくさんいる。
人間観察できてなかなか楽しくもあるけど、朝5:00過ぎから大声で話してるおっちゃんがいてね。
とにかく看護師さんたちにもいつも文句言ってる。
頑固と言うかなんと言うか、うちの偏屈じじい(私の父ね😝)に似たような人もいるもんだと思ったよ。

さて、私の今日の症状は、朝起きたら喉の奥の方に少し違和感があって息を吸い込むと胸が痛い。
そして前髪を下ろしてたから気付かなかったけど、眉毛がちょうど一本分ずれてる😅
口はやっぱり麻痺してる方がつっぱってて歪んでる。
それでも特に悪化はしてないからよしとしよう!
発症してから一週間くらいが症状が悪くなる期間らしいからね。

今日は妹がお見舞いに来てくれて、思ったより全然普通だから安心したって言ってもらえたし、いろいろ話せたから良かったです。
妹にはいつも感謝です☺

考える時間

2018-05-20 09:51:00 | 日記
今年に入って体調が優れません😢
年明け早々インフルエンザにかかり、少し前には咽頭炎で高熱が出て二日ほど仕事も休み、そして今回は更に厳しい病に。
今週に入って喉に違和感を感じ、瞼がピクピクし始め、物が食べにくく麻痺した感じになって来たので翌朝急いで病院へ🏥
耳鼻科に行ったらすぐに総合病院へ行くように言われ、そのまま直行。
検査した結果、顔面神経麻痺と診断されました😢
そしてそのまま緊急入院。
脳に異常はなかったのでひと安心ですが、ストレス・疲れが引き金となって発症してしまったらしい。

まさか自分の身にこんな事が起こるなんて。よりによって顔だなんて😢
でも受け入れるしかないですね。

入院して時間がたっぷりあるのでいろいろ考えてしまいます。
婚外恋愛を繰り返して来た罰なのか・・
過去の自分の行いの報いなのだろうか?
最近は彼のおかげで精神的にも落ち着いて穏やかでいられたのになぁ。
息子たちも働いてくれて私もだいぶ楽になったのに。
ストレスと言えば、仕事の事、親の事と無いことはないんだけど。
身体もジムで鍛えるのが楽しくて頑張って来たんだけど、頑張り過ぎたかな?
こうなった原因をいろいろ考えてみる。

これはこれからのものの考え方や生活スタイルを少し変えなさいという事なのかな?
自分では仕事も少し押さえながら気を付けてはいたんだけどなぁ。
のんびり生きようって。

今年に入って四国八十八ヶ所を巡礼しようといくつか回り始めたばかり。
彼と一緒にお遍路の旅に出掛けるのを楽しみにしてたのに。
今までの自分の行動を反省したり、健康を祈願したり、お経を唱えて回ってるうちに何か得られるものがあるんじゃないかと。
また元気になって回れればいいなぁ。
まぁ、身体は元気なので行けるかな?

今は徐々に症状も強くなって顔が自分の顔ではなくなっていくのが辛いです。
ある程度受け入れる心の準備は出来てたはずだけど、やっぱり辛いなぁ。
勝手に涙が流れるし😢
自分がかなり重度のものなのか、軽度なのかはまだ分かりません。
これからもっとひどくなるのかも知れません。
不安ばかりだけど、良くなると信じてたいと思います☺

それにしても何回目の入院生活なんだろう?
出産の時も入れると8回目の入院。
よく入院するなぁ。
嫌になってしまいます😓

せっかくなので身体を休めて入院生活も楽しみたいと思います😊