久しぶりに洋書を読み終えた。選んだのは、
映画で見たことのある”羊たちの沈黙”だ。
RED DRAGONを読んだ時、それほど難しく
感じなかったのだが、単語はやはり難しかった。
ただ、映画を見ているのでイメージしながら
読むことができたのが良かった。
①on the juice:深酒して
②polydacty:多指症
③imago:成虫
④thyself:なんじ自身を
⑤intoto:全体として、すっかり
⑥circum locution:遠まわし、回りくどい表現
⑦dissect:解剖する、切り裂く
⑧entomologize:昆虫採集する
⑨pooh-pooh:軽くあしらう、ばかにする
⑩goose-bumpy:おびえた、パニックになった
応援よろしくお願いします。

映画で見たことのある”羊たちの沈黙”だ。
RED DRAGONを読んだ時、それほど難しく
感じなかったのだが、単語はやはり難しかった。
ただ、映画を見ているのでイメージしながら
読むことができたのが良かった。
①on the juice:深酒して
②polydacty:多指症
③imago:成虫
④thyself:なんじ自身を
⑤intoto:全体として、すっかり
⑥circum locution:遠まわし、回りくどい表現
⑦dissect:解剖する、切り裂く
⑧entomologize:昆虫採集する
⑨pooh-pooh:軽くあしらう、ばかにする
⑩goose-bumpy:おびえた、パニックになった
応援よろしくお願いします。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます