ミステリーな森の生活

洋書ミステリー、英語学習、洋画レビューなどから始めましたが、今は、種々雑多(山岳小説、落語など)です。

なぜ「星図」が開いていたか(松本清張)

2024年02月04日 | 国内ミステリー

ときどき松本清張が読みたくなる。正直言って、
がっつりは、読んだことがない。

最近、テレビで、松本清張の作品をドラマ化したもの
を見た。「ガラス...」とかの題名だったが、結構、
面白かったので、読んでみたくなった。

この短編集には、初期作品8作品からなる。
一作品、「張り込み」は、読んだことがあると思った。

その他の作品は、若干、トリックというか、ネタにこって
いる感じがした。

その辺が、文体などは、総合的には好きなのだが、がっつり
はまらない理由かも知れない。

「顔」とか「声」とか、なかなか面白い作品だった。

ときどき、電話が一家に一台なくて、近くのお店に借りたり、
古さを感じるが、それ以外は、ちっとも古さを感じないのが
さすがだと思った。

電話も一家に一台を通り過ぎて、ひとり一台の携帯電話に
なっているなど時代の流れを感じた。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CALICO JOE(JOHN GRISHAM) | トップ | 雷神(辻堂魁) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国内ミステリー」カテゴリの最新記事