goo blog サービス終了のお知らせ 

ミステリーな森の生活

洋書ミステリー、英語学習、洋画レビューなどから始めましたが、今は、種々雑多(山岳小説、落語など)です。

THE HANGED MAN'S SONG(JOHN SANDFORD)

2020年10月16日 | 海外ミステリー(洋書)

JOHN SANDFORDのPREYシリーズ以外のシリーズ(KIdsシリーズ)が
図書館にあったので読んでみた。

ハッカーの物語で興味があったのだが、少々、回りくどい感じがしたり、
英語もスラングが多くて、手こずった。

この著者の面白いことは、主人公に、いろいろな能力を与えて、
キャラクターを引き立たせていることだろう。

この主人公も、画家であり、ハッカーである。そして、泥棒の経験のある
彼女を連れ歩いている。

政府の議員の依頼で、スロットのあたりの確立が低すぎるのではないかの
調査を二人でやったりしている。

ひたすら、スロットを一日やり続けたら、パチンコ以上に飽きると思うが...

ストーリーとしては、ハッカー仲間の重鎮が殺害される。その殺害者を探すと
同時に、なぜ、殺害されたのかのを秘密を解き明かすという物語だ。

悪人は、中々、ユニークで、後半のやり取りは、少し、わくわくする。

しかし、前半は、コンピューターにへばりついていたり、少し、単調な
気がしてしまった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。