goo blog サービス終了のお知らせ 

ミステリーな森の生活

洋書ミステリー、英語学習、洋画レビューなどから始めましたが、今は、種々雑多(山岳小説、落語など)です。

月神(葉室 麟)

2020年11月19日 | 時代劇はミステリー

葉室麟の「月神」を読んだ。

月の章と神の章に分かれている。

最初に、月形潔が、北海道に監獄を建てるため、船で赴任するところから
始まる。

その中で従兄で、尊王攘夷運動に命をかけた月形千蔵の物語が月の章となる。

そして、神の章で、また、月形潔の、北海道の話に戻る。彼は、従兄の残した
「夜明けを先導する月でありたい。」という言葉にしたがい、自分も、そう
ありたいと、もがき苦しむ。

こちらは、歴史小説なのだが、そのストーリー性が素晴らしい。

また、この2部構成も、素晴らしいと感じた。

明治維新の物語の中で、どちらかというと、知られていないこの二人の
月形千蔵と月形潔の物語は、じわじわとした感動を沸かせる。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。