goo blog サービス終了のお知らせ 

ミステリーな森の生活

洋書ミステリー、英語学習、洋画レビューなどから始めましたが、今は、種々雑多(山岳小説、落語など)です。

Agatha Christie's country home

2009年03月22日 | 海外ニュースミステリー
The house has everything an Agatha Christie fan could want - except a body in the library. 中々の出だしの文章だ。 今週の週刊stには、ミステリー作家のアガサ・クリス ティーの別荘が、2年間の修復作業を経て、公開された との記事が載っていた。 イギリス南西部、DevonのGreenwayというところに . . . 本文を読む

A tragic comedian

2009年03月08日 | 海外ニュースミステリー
サイレントムービー時代の3大喜劇役者として、 チャップリン、バスター・キートン、ロイドが有名だ。 しかし、実は、もう一人いたとのことだ。 その名は、ロスコー・アーバックルと言い、体重、 130kgを超えるおデブさんだったとのこと。 今週の週刊stの記事の中に、このアーバックルが、 なぜ、4大喜劇役者の一人として、名前が残らなかった が書かれていた。 彼は、殺人罪の冤罪にかけられたのである。 . . . 本文を読む

Jennifer Hudson's family

2008年11月08日 | 海外ニュースミステリー
Jannifer Hudson's family shot dead. ジェニファー・ハドソンという名前を知っている 方も多いのだろうが、自分は、この事件で知った。 彼女も、また、アメリカンドリームを示すような 人生を送ってきた。 2004年に『アメリカンアイドル』のオーディション で、7位という結果に終わったが、エルトン・ジョン 他に絶賛された。 2006年に公開された『ドリームガールズ . . . 本文を読む

Mickey's death

2008年10月12日 | 海外ニュースミステリー
Saudi cleric calls fro Mickey's death イスラム教では、ネズミは、悪魔の使いで、 根絶すべきものらしい。 サウジアラビアの元外交官で、イスラム聖職者が、 テレビの中で、イスラム教の中で、根絶すべき ネズミの中には、あの有名な漫画のネズミも 含まれると語った。 ミッキーマウスのせいで人びとがネズミに優しく なっているとした。 一方、エジプトの女性イスラム教 . . . 本文を読む

Stonehenge-2

2008年10月04日 | 海外ニュースミステリー
Stonehenge once place of healing. 6月に、イギリス南西部にある巨大な環状列石の ストーンヘンジが、最近の調査で、先祖の埋葬地 である説が有力になったと書いた。 しかし、40年以上の発掘の結果、新説が出てきた。 ヨーロッパ中の病人を癒すために惹きつけた証拠を 発見したとのこと。 墓地の骸骨から、病気やけが、癒しのお守りや、原始的な 外科手術の痕跡を見つけたと . . . 本文を読む

Microwaving baby

2008年09月20日 | 海外ニュースミステリー
米国で、生後一か月の自分の赤ん坊をマイクロウエーブ で焼いて殺害した母親が終身刑の判決を受けた。 いろいろな記事によると、すこしずつ、違うことが 書かれていて、どうも、すっきりしない。 まず、2005年の事件らしいが、2006年に 再逮捕された。 同じ牢屋にいた囚人が、この母親からの告白を 密告したので、今回、再審になったようだ。 告白によると、同居していたボーイフレンドとけんか して、自 . . . 本文を読む

Bodysnatchers in China

2008年09月14日 | 海外ニュースミステリー
中国で、100人以上の体の不自由な人や、お年寄りを 殺害したギャングのメンバーが逮捕された。 このギャングは、殺害した死体を販売していたとのこと。 中国では、死体の土葬は禁止されており、火葬を奨励 している。 しかし、土葬は、根強い人気があり、裕福な家庭では、 購入した死体で火葬し、自分の親族の死体は、密かに 土葬していたとのことだ。 しかし、その習慣を、商売にして、殺人まで犯して しまう . . . 本文を読む

Kidnapping in Mexico

2008年09月06日 | 海外ニュースミステリー
メキシコでは、誘拐が急増しているとのこと。 多くが、"express kidnapping"(即席誘拐)と呼ばれ、 ATMのところまで、連れ去られ、お金を無理やり おろされるだけで、報告もされないとのこと。 昨年のメキシコの誘拐は、751件と正式には、 報告されているが、上記即席誘拐も含めれば、 7,000件以上はあると見られている。 誘拐の多い国としては、イラク、コロンビアに次いで ワース . . . 本文を読む

31-year-old mystery

2008年08月23日 | 海外ニュースミステリー
韓国で、死んだ愛犬をクローンで複製して生まれた 子犬をうれしそうに抱く米国人女性の写真が掲載された。 しかし、この女性は、31年前に若い宣教師を監禁し、 性的暴行を加えた犯人と同一人物であることが判明した。 彼女は、ミス・ワイオミングになるほど美しかったが、 モルモン教に入り、英国に渡った。 そして、21歳の若い宣教師を監禁してベッドに縛り付け 性的暴行を加えた罪で捕まった。 当時、”彼を . . . 本文を読む

FBI's Most Wanted Woman

2008年08月13日 | 海外ニュースミステリー
FBIのホームページをのぞくと、賞金付きで指名手配の凶悪犯 が載っている。 ご存じのテロリスト、Osama Bin Ladenなどは、$25百万 (約27億円)の賞金がかかっている。 FBIの女性で最重要指名手配と言われるAafia Siddiqueが、 捕まったとのことだ。 女Osama Bin Ladenとか、アルカイダのマタハリとも言われる テロリストだ。 母国のパキスタンに帰ったら . . . 本文を読む

Man beheads passenger on bus

2008年08月11日 | 海外ニュースミステリー
7月31日に、カナダにて猟奇的な殺人があった。 カナダのバスに乗っていた40歳の中国人移民が、 突然、隣に座っていた見ず知らずの22歳の若者を 刃物で刺した。 その上、頭部を切って、一部を食べたとのこと。 バスの中には、37人が乗っていたが、ほとんど 眠っていた。高速道路を夜間走行中の出来事だった。 被害者のすぐ前の席に座っていたという人は 「突然、身の毛がよだつような悲鳴が聞こえた」との . . . 本文を読む

Albinos targeted in Tanzania

2008年08月04日 | 海外ニュースミステリー
タンザニアの警察によると、また、アルビノの男性が 殺害されたとのことだ。 BBCによると26番目の被害者とのことだ。 死体は切断され、金持ちになるための呪術に 使われたとのこと。 男性の妻もアルビノだったが、襲撃に会い、怪我を 負ったとのことだ。 さて、皆さんは、アルビノとは何なのかご存じだろうか。 先天的な色素欠乏のため、皮膚や肌が白くなってしまう のだ。たとえば、ジャングル大帝の白い . . . 本文を読む

Who are the FARC?

2008年07月23日 | 海外ニュースミステリー
コロンビアの左翼ゲリラFARCに拘束されていた 元大統領候補、ベタンクールさんが救出された。 救出劇の様子は劇的だ。 ゲリラに変装した兵士が、ヘリコプターに15人 の人質を乗せて移動するように見せかけ救出した。 ベタンクールさんは、何と6年間も拉致されて いたのだ。 FARCとは一体何ものか? FARCは、コカイン取引に直接関与することで急成長し、 10年間で3倍の18,000人に膨れ上 . . . 本文を読む

Afghan wedding party

2008年07月19日 | 海外ニュースミステリー
U.S.air strike hits Afghan wedding party. 7月6日米国空軍の誤爆により27人のアフガニスタン人が 亡くなった。(死亡人数は報道により異なる。) 結婚式に向かう途中だった。 亡くなった中には、女性、子供、新婦も含まれる。 この3日間に2度目の誤爆報道だった。 誤爆は過去からよく報道されるが、米国は誤爆だという 訴えは過激派の宣伝で、ミサイルは、武装 . . . 本文を読む

Olympic mascots

2008年07月12日 | 海外ニュースミステリー
Curse of the Fuwa fulfilled. 北京五輪のマスコットをご存じだろうか。 下記サイトに詳しく載っているが、魚、パンダ、 聖火、チベットレイヨウ、ツバメをモチーフ にした5体のキャラクターからなり、FUWAと 呼ばれる。 http://2008.searchina.ne.jp/guide01_08.html 四川省を襲った大地震後、このマスコットに 不吉な呪があるので . . . 本文を読む