goo blog サービス終了のお知らせ 

ミステリーな森の生活

洋書ミステリー、英語学習、洋画レビューなどから始めましたが、今は、種々雑多(山岳小説、落語など)です。

Bodysnatchers in China

2008年09月14日 | 海外ニュースミステリー
中国で、100人以上の体の不自由な人や、お年寄りを
殺害したギャングのメンバーが逮捕された。

このギャングは、殺害した死体を販売していたとのこと。

中国では、死体の土葬は禁止されており、火葬を奨励
している。

しかし、土葬は、根強い人気があり、裕福な家庭では、
購入した死体で火葬し、自分の親族の死体は、密かに
土葬していたとのことだ。

しかし、その習慣を、商売にして、殺人まで犯して
しまうギャングがいることに、臓器売買と同じく、
恐怖を感じる。

簡単に殺害できる老人などがいなくなったのか、
ギャングは、デートをしていたカップルを、
殺害しようとした。

2人は運よく逃げだし通報し、グループの検挙に
つながった。

車で後ろから忍び寄り、ロープで絞殺したり毒を
飲ませて殺害するという手口だったらしい。

遺体の傷は不吉だとして、買い手がなく、刃物は
使用されていなかった。

値段は1体1万元(約15万円)だったという。

400人以上が被害にあったのではないかという
説もある。


応援よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AVENGER(FREDERICK FORSYTH) | トップ | ダイヤルM »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外ニュースミステリー」カテゴリの最新記事