タイでの生活(生タイ情報)

タイでの生活、生のタイをご案内します。(古都チェンマイでゴルフを~タイトル変更)

ケンパー

2022-11-27 23:28:47 | 日記
今日の我が家の晩御飯で、ケンパーと言います。

本当はもっと赤いのですが、私が耐えられない(辛さに)ので唐辛子エキスを通常の半分以下にして作っています。(作ったのは女房ですが)
ソンタム(パパイヤサラダ)も辛いですが、熱くないので何とか食べれますが、スープ料理の辛いのは、辛さ+熱さで、辛さが倍増します。

ケンパーの意味は直訳しますと「ジャングルスープ」になります。
ジャングルには危険(辛さ)がいっぱいという意味です。
タイのご飯はおかずは何品も作りません。
大体1品が多いです。

具材には鶏肉、ヘッカウー・白いシメジ(日本で何というのかわからないのでイメージとして白いシメジ)マクアポン(タイの丸なすび、ピンポン玉ぐらい、このほかにゴウヤ並みの長い黄緑の長茄もあります))、グリンピースぐらいのマクア、長唐辛子(それほど辛くはありません)、パッカカウー・白菜、トゥアヤオ・インゲン、香草にはガパオ、そして一番この料理で重要なのがガッチャイというゴボウのような細長いショウガです。
ガッチャイを入れないとおいしくありません。
トムヤムに入れるカー↓↑(ウコン)は固くて食べれませんが、ガッチャイは食べても香りがよくおいしいです。
共に抗がん作用のある食材です。
辛さ付けにはナームプリックパオという真っ赤な唐辛子エキスをまず炒め、味付けしていきます。
生の緑のコショウもたくさん入れます。
どえりゃ~辛いでよ、気いつけてちょ~よ。

この料理を食べたあとは必ずシャワーを浴びなければならないほど汗や鼻水が出ます。
タイにいると1日4~5回はシャワーを浴びます。(朝、夕方、寝る前、食事後、帰宅後)
寒い時期でない限りシャワーは水です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本人は殺されても笑いのネタ | トップ | タイ金利がまた引き上げ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事