社保庁職員にボーナス満額支給だって。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007062133.html
あんだけ対応酷くて派遣使いまくりでよくそんなことできますねと率直にムカつくんですが。
謝罪のビラ配らんでいいからマジメに仕事しろ。
学生時代に免除申請してる人多いから勝手にそういう扱いにされること多いらしいんで、気をつけないと。
(一応ちゃんと払ってるし)
大量通信でどうしようもないから追加課金案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070621-00000003-san-bus_all
今ADSLだけど、これなら光にするメリット無いな。
あんだけ高速で大量のデータ通信出来るって言っておいて、実際はさほどスピード出ないらしいし、ウリも動画サクサク見られるとかいってたよね。
通信が従量制になったら動画配信サービスとかアウト確定じゃん。
ネトゲ組も死亡ですな。
巨大コンテンツ増えてるのにこんなことしたらインターネット産業の停滞(むしろ終了)路線まっしぐらだ。
サマーデイズの2ギガのアップデートファイルみたいのまたあったら死ぬんじゃね?
(スクールデイズじゃなくてサマーデイズだよね?あの巨大修正は。)
これで「メディア大国」目指すとかよく言えるなーと。
まぁこういう案を出してるシニアの方々がどれくらい詳しいのか聞いてみたいとこですわww
さーて寝よ寝よ。