癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

地球が静止する日

2008-12-27 17:05:13 | 映画・観劇
みなさん、今日も寒いですね。

現住所の地域では、冬になると「赤城おろし」という北風が吹くのですが、
これがまた身に染みます。

さて、今日はたまには娯楽、ということで映画のレビューをしたいと
思います。

見たい映画と言うのは、ほとんどないのですが、映画のテーマから、
ブログネタになると思い、「地球が静止する日」キアヌ・リーブス主演
を選びました。

さすがに、冬休みに突入しただけあって、観客は多かったです。
残念なことに、右隣のおじさんが、ずっとボリボリスナックを食べ、
くちゃくちゃ・・・・、たまにボソボソ・・・・、しまいにゃいびきをかきながら
寝る始末。

年の瀬だと言うのに、こりゃまいった。でも、不運は今年の内に済ませ、
来年はいつでも幸運ってことにすればいいじゃんと、お気楽モード

内容は、簡単に言うと「宇宙人が地球を救うため、人類を滅ぼしに来る」
というストーリーです。結末を語るのはルール違反なので、述べませんが、
考えさせられる映画だと思いました。

実際のところ、訴えたいことは、環境問題であり、人間のエゴのことだと
思いました。ですから、日々の生活を振り返って欲しいというメッセージ
が、随所にちりばめられていたと感じました。

一方で、人間は変われるし、本来持っているものは、本当に美しく感動的
なものなんだと、いうことも伝えたかったのだと思います。

これから、こういった娯楽性よりメッセージ性の強い映画が、今後も
たくさん出てくるのだろうと、感じました。

みなさんは、環境問題やエゴについて、どのような気づきをお持ちですか?
また、どんな行動をとっていますか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事納め | トップ | 新月と満月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画・観劇」カテゴリの最新記事