つれづれ草

日常の思った事を書いていきます。

勤労感謝の日

2006-11-23 15:53:09 | 日々のこと
2ヶ月あまりの乾燥した気候が、
恨めしくなるこの頃の天気だ。
冬の前触れでしょうか、冷たい雨が降っている。
先程から雨風が強く暴風のようになってきた。

今日は勤労感謝の日。
休日を満喫しようと思っていた人には
残念な日になった。

今は勤労感謝の日といってもなんのことか、
分からない人が多くなったと思う。
休日は当たり前の時代だから、
勤労自体がピンとこないかもしれない。

昔は休みが少なく、1ヶ月に2日しかない時もあった。
ほとんど働いていたようなもの。
特に商店、個人の会社などは休みは少なかった。
そのうち、週休制になり現在になった。

あの頃はみんなよく働いたね。
休みは映画を見るか、ハイキングにいく。
車があるわけではなく、電車かバスで遠くの街まで買い物に行く。
勤労感謝の日という休める日は貴重だった。

「勤労を尊び、生産を祝い、国民が互いに感謝しあう日」
辞書にはこう書いてある。
皆さんの勤労に感謝しょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿