つれづれ草

日常の思った事を書いていきます。

イベントのお手伝い

2012-09-10 14:52:59 | 日々のこと
涼しい海風が吹いている。
9月も10日になると、
秋の気配を感じるころとなった。

おかし屋さんhapihapiの一周年のイベントが
8,9日と行われた。
はぴ大福だけのお祭りなのに、
たくさんのお客さんで大盛況でした。
感謝!感謝!

両日とも午後5時には完売し、
作る材料もないくらいなって閉店した。
後から見えたお客様には、
本当に申し訳なく思いました。

パテシエは寝る暇もなくたくさんのはぴ大福を、
一生懸命につくりました。

イベントはガラガラポンのくじ引き。
1等から5等まで空クジなしの
大盤振る舞いでした。

子供たちに大人気のバルーン。
バルーン作家がかわいい犬や熊、花など、
楽しい風船の無料配布してくださった。

風船ってなんだか郷愁を感じます。
赤や青や紫、黄色やピンク、
色とりどりの風船を見ていると、
心が躍ってしまいます。

帰るときには展示してあった風船を
たくさんもらって帰った。
玄関の扉を開けると、
天井につりさげてあるカラフルな風船が見えます。

最後の日は似顔絵を描かれる方が参加してくださって、
お客様の素晴らしい似顔絵を描かれ、
イベントに協力していただいた。

皆さんのお陰で記念のイベントが成功し、
本当に楽しい思いをしました。
ありがとうございました。