つれづれ草

日常の思った事を書いていきます。

雨の中の苔

2010-04-12 17:23:19 | 日々のこと
今日は一日中雨になった。
少し小降りになったので、
一つ葉の松林に歩きに行った。

雨ばかり降るので、
苔がたくさん生えてきた。
緑色のじゅうたんを敷いたようになっている。
歩くとふかふかして柔らかい。
春先なのに苔がこんなに多くなってきた。
雨の多い梅雨時期には、
たくさん生えて歩道まで青くなる。

山深い湿度のあるところには
この苔が盛り上がるようになっている。
木の幹まで緑に覆われるのをよく見る。

宮崎駿監督の「もののけ姫」でも、
描かれている。
あのくらいたくさんこけむしていると、
別世界の感じがする。

まだシーガイヤが出来てないころは、
この海辺一帯がうっそうとして人は入れなかった。
長い海岸沿いの松林は、
一本の軍用道路が通っているだけ。
暗くてたくさんの松や雑木が生えて、
車のないものは怖くて通れなかった。

金茸というキノコやアミ茸などがたくさん生えて、
地元の人には絶好の穴場だったようだ。
私も一度、友人に連れられていった。
その頃は苔むした林がどこまでも続いていた。
キノコの収穫はあったが、
食べ慣れないものはおいしいと思わなかった。
今はそのキノコはどこを探してもない。