goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

福塩線 サイクルトレイン 第三弾 往路

2022-12-30 18:18:18 | 団体 ・ イベント 列車
いよいよ今年もあと一日を残すのみとなりました。
とは言え、年々 年末感と言いましょうか 年末年始感が無くなっていますね。
この休みに入って 以前からの懸案だった 調子の悪かったサブ ノートパソコンの 再セットアップに やっと手をつけました (^^ゞ
Windowsのインストルーやら 更新のアップデートに思わぬ時間が掛かってしまいましたが 無事に再セットアップも終わって 快適になりました。
サブ ノートパソコンのWindows 11へのアップデートはもう暫く パソコンの調子をみてからにしようかと思ってます。


毎度遅れ遅れの更新が続いてますから、今年の撮影の更新分は やっぱり来年に持ち越しそう・・・(^^ゞ
さて、本日の更新
後輩君と 岡山から出発地の福山へ 「福塩線サイクルトレイン」のキハの送り込み回送の撮影を撮影して一旦 撤収

この日は 水臨にも 訓練運転のネタの連絡を受けて、撮影に行こうかと思ってましたが
家の用事を済ませていたらば 出遅れて 水臨ネタの時間には 高速を走ってもギリギリの到着になりそうな感じで
無理をせず あっさり 福塩線 サイクルトレイン の往路の撮影に切り替えて撮影場所へと向かいました。

天気は晴れ間はあるものの雲が多い天気


105系 F-02編成
雲っていたものの 列車がやって来るタイミングで お日様が顏を出してくれてラッキー

沿線の定番撮影場所ですが 誰もやって来ず 一人のんびりの撮影



9245D キハ40-3003 + キハ47-20 福塩線 サイクルトレイン
ゆっくりと沿線を駆けていく タラコ色のキハ40+キハ47
この日の サイクルトレイン第三弾は、参加者の皆さん 上下駅で下車して 福塩線沿いの名所を巡りながら 約52km をサイクリングして福山駅まで戻る
健脚なサイクリストの皆さんが多く参加のツアーのようでした。

JR福塩線を活用した地域振興 のモニターサイクリングツアーも今回がいよいよ最後
来年以降も続けて欲しい企画です。

このあと先の駅で キハと交換した 105系電車がやって来ましたが こちらは雲って 写真は割愛

この日の サイクルトレインの キハ、乗客はサイクリングで福山駅へと向かわれるので 回送扱いで午後の早めの時間で 福塩線、本線を経由して 岡山へと回送される模様

これだけ撮影して撤収、 午後の復路 回送の撮影に向かう事にします。

コメント    この記事についてブログを書く
« 福塩線 サイクルトレイン 第... | トップ | 福塩線 サイクルトレイン 第... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。