goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

あの頃の   雪の福山駅にて新旧 最後の並び 70系と105系  

2012-02-08 22:11:00 | 国鉄時代
今日は昨日の暖かさから一変 寒い一日でした。
昼間には雪花が舞い、仕事をしていても底冷えがして本当に寒かった・・・
明日の朝は道路が凍結しているかも? ちょっと心配です。

今日のあの頃の更新は、今日のようなそんな寒い雪の福山駅 福塩線ホームにての懐かしい写真を


70系電車と105系電車     s.56(1981年).3.1              福山駅
写真は70系電車の さよなら運転 のあった当日です。
さよなら運転も終わり、記念HMも外されて側線に留置されて新型の105系との並びを撮影したものです。

さよなら運転当日は思いもよらぬ雪で 70系電車の なごり雪となった一日でした。



雪に霞む福山城をバックに新旧最後の並び
今では福山駅北口にはマンションなどのビルが立ち並び、このような撮影は難しくなってしまいました。

あれから30年、当時新車でデビューした105系は延命改造を受けながら今でも現役で、まだまだ頑張ってくれそうです。
ただ、福塩線専用色だった黄色に青帯の車体色も地域色と呼ばれる「濃黄色」に統一されつつあるのが残念です。
コメント    この記事についてブログを書く
« あの頃の  朱色の気動車 ... | トップ | 子供たちに笑顔を! JR四国 ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。