しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

北九州のお土産 「ネジ チョコ」

2018-01-07 18:18:18 | その他
明日から仕事始め・・・
休みの間中ダラダラ過ごしていたので 明日の朝、起きれるかオレ・・・(爆


お仲間さんがこの正月休みに、大阪から「フェリーさんふらわあ」に乗船して別府から北九州辺りを巡って来たとの事でお土産をいただきました♪


最近、北九州土産として人気を集めている話題の銘菓「ネジチョコ」            ネジチョコ ココア 15個入
ボルトの頭の形を模したオシャレな六角形の箱を開けてみると・・・





何と中身は小袋に小分けされて入ったチョコレートでできたボルトとナット!
見た目も精巧ですが、ボルトとナットを組み合わせて回すときちんと 締まちゃったりします(笑
しかもココアの粉がまぶしてあって、サビてるみたいにフェイクしてあってリアルです。

箱にも書いてある通り、世界遺産の官営八幡製鉄所 の関連施設がある北九州のお土産として、北九州のシンボルである鉄をイメージした チョコレートが「ネジ チョコ」
ネジチョコ ココアの他に プレーンな「ネジチョコ」もあるようです。


そしてもう一品

大分の定番のお土産 南蛮菓 ざびえる
ベルベット調の立派な箱に入った 白あんにラム酒に漬けたレーズンの香りがするこれまた美味しいお饅頭♪





九州名物の美味しいお土産をいただいて、も~ウマウマです(笑

お土産ありがとうございました。
家族で美味しくいただきました♪

コメント    この記事についてブログを書く
« 1/5 年明け初運用の 2070レ... | トップ | DD200-901 九州へ回送 2073レ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。