goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

黙々と・・・

2012-07-19 19:20:21 | 山陽本線


EF66-111          長編成の貨物を力強く黙々と・・・





115系 K07編成         お客様を安全に快適に黙々と・・・


両者とも決して目立つ存在ではありません・・・
毎日与えられた業務を黙々と、しかも確実にこなしております。

私も見習わんとな~(^^ゞ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 7/15  「海 フェスタ清盛」... | トップ | 7/21  朝から暑さ全開・・... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ん~。 (ブルーロコ)
2012-07-20 08:04:09
おはよう御座います。
良いところに注目された題名ですね!!
普段撮影に出向いても「末期色じゃ~」「サメじゃんか~」って、相手にもしません(笑
だけど、それは”鉄”の勝手な考えだけで(汗
ホンマに重要な役割を果たすため、日々走行する車両と、操る乗務員氏。
連れの貨物乗務員が以前「日本の物流の一端を担って運転するのは誇りですよ!!」って、言ってたのがマジで羨ましかったです。
いま、自分の息子も、その職を目指しています(笑

返信する
Re:ん~。 (しゃりお)
2012-07-21 01:46:26
ブルーロコさん、いつもありがとうございます。
目立たなくてもキッチリと仕事をこなす。
撮影する側はやっぱり花形車両を求めちゃいますが、粗方の列車は地味ではありますが、おっしゃる通り物流の一端を担って日夜走っている訳でそこで働かれている鉄道に関わって居れる関係者の方々の尽力は大変なものですね。
息子さんが鉄道(機関士?)を目指してらっしゃる羨ましい・・・
家の娘に将来は鉄道関係の仕事を進めたら、アッサリ拒否られちゃいました・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。