goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

12/27  年の瀬に久々にゼロロク撮影  EF66-21 & EF66-33  

2015-12-27 22:22:22 | 山陽本線
前日の深酒が祟ってか遅めの起床
早くも毎度のことながらダラダラした生活が・・・(^^ゞ
こんな感じで今年も年越しを向かえてしまうのかと(笑

お仲間さんからゼロロクが上るとの情報をいただいて
用事で出掛けるついでに子供を連れて撮影に
二日酔い気味でダラダラ準備して家を出たものですから撮影場所に着いたのは通過 5分ほど前


5070レ EF66-21       晴れ渡った空の中、復活を果たした21号機がコンテナ満載で颯爽と登場♪
もうダメかと思っていたゼロ 最若番機の21号機、暫く留置されていたせいか前面の汚れが目立ちますが不死鳥の如くこれで何度目の復活になるのでしょうか?
しかしながら、噂では先は長くないとの情報も・・・

撮影後、用事を済ませに行きますが、もう一本 5051レの代走でやって来るゼロロク 33号機が気になります(^^ゞ
用事を済ませてからの移動では時間的に撮影は微妙な感じですが、用事を済ませて撮影場所に

こちらも通過ギリギリに撮影場所に到着

5051レ EF66-33 (代走)           久しぶりの撮影となった33号機
写真を見ていただくと、釜後方の空は真っ黒な雲が迫って来ており通過直後にドン曇りに・・・

久々の撮影となりましたゼロロクですが、今日はバタバタとしながらも効率良く2本撮りとラッキーな撮影でした。

おそらくは年内のゼロロク撮影はこれで最後になりそうですが、来年の年末もゼロロク(27号機以外)が生き残っていることを願うばかりです。

コメント    この記事についてブログを書く
« メリクリ と 仕事納め | トップ | 12/28  伯備線 クモヤ145... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。