しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

D51-200 新山口へ向けて 配給

2024-05-22 20:20:20 | 甲種輸送 ・ 配給 ・ 試運転 など
炭水車の故障でおととし5月から長期に渡り梅小路に修理入場中だった D51 200
GWの5/3よりいよいよ運用に復帰しました。

やまぐち号運用再開に向けて梅小路から新山口に向けて配給回送が行われるとの情報
配給回送は 4/18~4/20の 3日間かけての配給回送

地元の通過は深夜帯
撮影可能な山口方面へと れがしぃさんと二人で早朝から向かいました。

撮影場所には30名程の撮影者
お仲間様も遅れて到着してご一緒に

先ずはサブカメラで

配9463 EF65-1135 (関) + D51-200 (梅) 無火ムド
天気は曇りから雨の予報でハッキリしない空模様でしたが ゆっくりとした速度で 橋梁を渡って来ます。

無火ムドながら久しぶりのSL撮影 ♪

メインカメラで







ナンバー・銘板は緑のマスキングで覆われてます。
何故か毎回覆われているナンバー・銘板
以前はダンボールで覆われていたと思います。

65PF機のサービス汽笛の響く中、新山口 (小郡) へとD51は向かいます。
コメント (2)