朝夕は 随分と涼しくなってきましたが 昼間は今だに真夏の気温・・・
毎日 残業続きで 昼間の暑さもあって 家に帰って一杯飲んだら それでなくても酒に弱いのに一気に酔いが回って即寝落ちの毎日・・・(^^ゞ
さて、本日の更新
当ブログ、毎回 鮮度落ちでの更新ですが
ここのところ遅れに一層拍車が掛かって かなり遅れ遅れの更新で申し訳ございません。
伯備線での 271系 キティはるか の復路の撮影
石蟹駅に 退避中の キティはるか を駅撮りでチョコっと撮影した後
先に到着しているお仲間様を追っかけて撮影場所へ
復路の撮影場所は 伯備線の有名処
多くの撮影者が集まっていると思いきや 思っていたほどの撮影者ではなく(それでもかなりの人数) 遅れて行ったものの
先の到着のお仲間様の前に撮影場所を確保出来て
取り合えず撮影準備

381系 特急 やくも 7B
雨は降ってはいないものの 今にも降り出しそうな雲行き
スマホで天気を確認すると 間もなく雨雲がやって来ている感じ・・・

381系 特急 やくも 4B
雨雲が近付いてきているのか 怪しげな風と真っ黒な雲で 露出もだんだんと下がってきてます

113系 B-18編成 岡山デスティネーションキャンペーン(岡山DC) HM
朝の 3082レ貨物&国鉄色 やくも 撮影時に新見方面へと下ったのを確認していた 岡山DC缶付き
予想通り 夕方のこの運用でやって来てくれました。
と、キティはるか 前走りのDC缶付き113系 の普電が通過した直後に無常にも予報通りの 雨が・・・
しかも 土砂降りの雨と風・・・
そんな中 土砂降りがちょっと弱まったタイミングで

9074M 271系 キティ はるか 雨の中 伯備線の有名処 橋梁を渡るキティはるか
晴れれば ここでは光線は全くない時間帯でしたが、雨のお陰?で思っていたよりも明るく撮影出来たかも ・・・(^^ゞ
撮影後、信号所に停車中の キティはるか を追い越してもう一発
先ほどまでのゲリラ雨は何処へやら、少し先は全く雨は降っておらずで夏の夕方の陽射し・・・
この日最後の追っかけ撮影は 伯備線らしい風景の中を走る キティはるか を俯瞰で撮影
満足のいく撮影となりました。
こちらの画像は 今後の撮影の為 私の思うところあって ここでの撮影の掲載は見送る事にします m(__)m
これにて伯備線での撮影は終了
ご一緒した お仲間様 お疲れさまでした。
翌日は これまた初の 尾道駅 からの キティはるか を地元で撮影でした。
こちらは 次回の更新で・・・
毎日 残業続きで 昼間の暑さもあって 家に帰って一杯飲んだら それでなくても酒に弱いのに一気に酔いが回って即寝落ちの毎日・・・(^^ゞ
さて、本日の更新
当ブログ、毎回 鮮度落ちでの更新ですが
ここのところ遅れに一層拍車が掛かって かなり遅れ遅れの更新で申し訳ございません。
伯備線での 271系 キティはるか の復路の撮影
石蟹駅に 退避中の キティはるか を駅撮りでチョコっと撮影した後
先に到着しているお仲間様を追っかけて撮影場所へ
復路の撮影場所は 伯備線の有名処
多くの撮影者が集まっていると思いきや 思っていたほどの撮影者ではなく(それでもかなりの人数) 遅れて行ったものの
先の到着のお仲間様の前に撮影場所を確保出来て
取り合えず撮影準備

381系 特急 やくも 7B
雨は降ってはいないものの 今にも降り出しそうな雲行き
スマホで天気を確認すると 間もなく雨雲がやって来ている感じ・・・

381系 特急 やくも 4B
雨雲が近付いてきているのか 怪しげな風と真っ黒な雲で 露出もだんだんと下がってきてます

113系 B-18編成 岡山デスティネーションキャンペーン(岡山DC) HM
朝の 3082レ貨物&国鉄色 やくも 撮影時に新見方面へと下ったのを確認していた 岡山DC缶付き
予想通り 夕方のこの運用でやって来てくれました。
と、キティはるか 前走りのDC缶付き113系 の普電が通過した直後に無常にも予報通りの 雨が・・・
しかも 土砂降りの雨と風・・・
そんな中 土砂降りがちょっと弱まったタイミングで

9074M 271系 キティ はるか 雨の中 伯備線の有名処 橋梁を渡るキティはるか
晴れれば ここでは光線は全くない時間帯でしたが、雨のお陰?で思っていたよりも明るく撮影出来たかも ・・・(^^ゞ
撮影後、信号所に停車中の キティはるか を追い越してもう一発
先ほどまでのゲリラ雨は何処へやら、少し先は全く雨は降っておらずで夏の夕方の陽射し・・・
この日最後の追っかけ撮影は 伯備線らしい風景の中を走る キティはるか を俯瞰で撮影
満足のいく撮影となりました。
こちらの画像は 今後の撮影の為 私の思うところあって ここでの撮影の掲載は見送る事にします m(__)m
これにて伯備線での撮影は終了
ご一緒した お仲間様 お疲れさまでした。
翌日は これまた初の 尾道駅 からの キティはるか を地元で撮影でした。
こちらは 次回の更新で・・・