久しぶりに貨物狙いでの朝練
55レ 福山レールエクスプレスなどを撮影して もう少し居残っての撮影
立ち位置を少し移動しチョイ サイド気味に
居残って撮影した訳は・・・

5055レ EF210-1 (岡) やって来たのは 桃太郎 トップナンバー 1号機
1998年 11月落成 岡山機関区所属、当初 EF210は岡山機関区に配属になる事から 公募で「 ECO-POWER 桃太郎」と命名されたようです。
そして 5055レ貨物の後を追うように続行で

5053レ EF210-329 (新) 桃太郎の最新機 (通称 押し太郎)
2020年 12月落成 新鶴見機関区所属
増備が続くEF210 桃太郎の2020年度の最新機 329号機
基本番台、100番台から更にマルチナ性能向上(勾配後押機関車)された300番台の最新機
今やJR貨物の 主力機関車として押しも押されぬ存在となった EF210 桃太郎
歳の離れた 兄弟機関車が連続でやって来てくれました (^^ゞ
55レ 福山レールエクスプレスなどを撮影して もう少し居残っての撮影
立ち位置を少し移動しチョイ サイド気味に
居残って撮影した訳は・・・

5055レ EF210-1 (岡) やって来たのは 桃太郎 トップナンバー 1号機
1998年 11月落成 岡山機関区所属、当初 EF210は岡山機関区に配属になる事から 公募で「 ECO-POWER 桃太郎」と命名されたようです。
そして 5055レ貨物の後を追うように続行で

5053レ EF210-329 (新) 桃太郎の最新機 (通称 押し太郎)
2020年 12月落成 新鶴見機関区所属
増備が続くEF210 桃太郎の2020年度の最新機 329号機
基本番台、100番台から更にマルチナ性能向上(勾配後押機関車)された300番台の最新機
今やJR貨物の 主力機関車として押しも押されぬ存在となった EF210 桃太郎
歳の離れた 兄弟機関車が連続でやって来てくれました (^^ゞ