昨日は久しぶりに 家族で広島市内へ
車を駐車場に入れて これまた久々に市内電車に乗って広島駅前へ
新しく大きく変わった広島駅に驚きながら 丁度この日は MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島で広島vs阪神戦のデーゲームが行われるようで
駅からスタジアムに向かうカープロードは真っ赤なユニホームを着たファンで広島カープ一色で熱気ムンムンでした。
それを横目に駅に隣接する蔦屋家電でゆっくりウインドーショッピングを楽しんで、再び市内電車で紙屋町で新しく建て替えられたエディオン広島本店や 本通りでショッピングを楽しんできました。

広島電鉄 3800形電車「ぐりーんらいなー」 広島市内は路面電車での移動が楽々 立町電停にて
全国的に有名な 路面電車の博物館と言われてますが 最近ではGreen mover maxなどの新型の電車が中心で新旧交代がかなり進んでいる印象でした。
さて、前置きが長くなってしまいましたが本日の更新 (^^ゞ
早朝の伯備経由での東福山への凸釜牽引のチキ返却
立ち込めた霧を当てにして接近戦での撮影と思ってましたが、まさかの霧がはれて撮影場所の選択ミスで光線がイマイチの中での撮影・・・
いつもの時間で東福山からの単回が有るだろうと予想して撮影場所へ

単9182レ DD51-1186 (後)
まだまだ暑い夏の日差しの中、爆煙を吐きながらディーゼル音を響かせて身軽な単機でブッ飛ばして走り去ります。
日陰の無い中で 汗まみれになりながらもう暫く撮影を続行することにします。
車を駐車場に入れて これまた久々に市内電車に乗って広島駅前へ
新しく大きく変わった広島駅に驚きながら 丁度この日は MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島で広島vs阪神戦のデーゲームが行われるようで
駅からスタジアムに向かうカープロードは真っ赤なユニホームを着たファンで広島カープ一色で熱気ムンムンでした。
それを横目に駅に隣接する蔦屋家電でゆっくりウインドーショッピングを楽しんで、再び市内電車で紙屋町で新しく建て替えられたエディオン広島本店や 本通りでショッピングを楽しんできました。

広島電鉄 3800形電車「ぐりーんらいなー」 広島市内は路面電車での移動が楽々 立町電停にて
全国的に有名な 路面電車の博物館と言われてますが 最近ではGreen mover maxなどの新型の電車が中心で新旧交代がかなり進んでいる印象でした。
さて、前置きが長くなってしまいましたが本日の更新 (^^ゞ
早朝の伯備経由での東福山への凸釜牽引のチキ返却
立ち込めた霧を当てにして接近戦での撮影と思ってましたが、まさかの霧がはれて撮影場所の選択ミスで光線がイマイチの中での撮影・・・
いつもの時間で東福山からの単回が有るだろうと予想して撮影場所へ

単9182レ DD51-1186 (後)
まだまだ暑い夏の日差しの中、爆煙を吐きながらディーゼル音を響かせて身軽な単機でブッ飛ばして走り去ります。
日陰の無い中で 汗まみれになりながらもう暫く撮影を続行することにします。