goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

11/26  山陽を上る TWILIGHT EXPRESS 瑞風 試運転  其の一    

2016-12-02 20:20:20 | TWILIGHT EXPRESS 瑞風
運行開始が6月17日に決定した「TWILIGHT EXPRESS 瑞風

先月から運行開始に向けて山陽、山陰を精力的に試運転を繰り返しているようです。

そんな中、週末(11/26)の昼間に山陽本線を上るとの情報
当初は地元で撮影しようと思っていましたが、お仲間さんのお誘いでちょっと遠征しての撮影に♪

お仲間さんの車に便乗してセノハチへ
お天気は朝から快晴
あれやこれやと談笑しながら貨物やら115系、227系の普電を撮影
瑞風 試運転の通過までしばらく時間があることですし、お仲間さんと油断してのんびりと構えておりました(^^ゞ

と、トンネルの中から近づく列車音に お仲間さんが冗談交じりに「瑞風来たりして・・・(笑」
私もお仲間の皆さん完全に油断・・・

しかしながら、トンネルから飛び出して来たのは まさかの瑞風 試運転
これには一同 大慌てで カメラのシャッター押しまくり(爆


試9312D 87系寝台気動車 4B       全くセノハチ感のない(^^ゞ 瑞風 重視の写真ですが、私の中ではヨシ(笑

車体保護のため車両全体を黒くラッピングされた覆面仕様の 先頭車・中間車 4両編成
噂通りのスカイラインテールが目立ちます。
通過時はハイブリッド方式らしく、バッテリーアシストによるモーター駆動だったのか かなり静かな感じでした。

どおやら30分程 時変が掛かった模様で、これから先の時間が読めず 取りあえず追っかけ開始で移動です。

かなり大慌てでしたが、瑞風の初撮影は何とか無事に撮影出来てヨカッタ♪
コメント