goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

12/28  伯備線 クモヤ145系×2 返却回送  快心の一枚で〆 ♪

2015-12-30 20:00:00 | 甲種輸送 ・ 配給 ・ 試運転 など
一日穏やかな良いお天気の年末
明日は大晦日なのですが この暖冬で年末感が全く湧かずでありますね。
それでも今日は一応 家の大掃除で年越しの準備


さて、伯備でのクモヤ145×2の返却回送の追っ掛け
再び停車中のクモヤ145を追い抜いてド定番の撮影場所へ
予想通りと追っ掛けの皆さん大集合で撮影場所は大賑わい 20名位は居られたでしょうか。
お仲間の皆さんも集合して談笑しながらの楽しい待ち時間♪


回9866M クモヤ145-1006+クモヤ145-1007     晴れれば山間部の短い順光の時間帯だったのですが・・・

撮影後、皆さん一斉に思い思いの次の撮影場所へと散らばって行かれます。
そんな中、やはりオッチャン二人組の私たちは出遅れ感満載で撮影地を後にします(笑

山間部を過ぎて新見市内辺りからお天気は回復
光線も良い感じですが、クモヤの通過時間が迫ってきてますから以前 撮影した場所へ


お天気も回復して良い感じの光線♪  軽快にクモヤ145が通過して行きます。
それにしてもクモヤ145-1006の色褪せ具合はかなりきてますね・・・ タイフォンからの鼻水の様な錆が笑えます(^^ゞ


ここからこの日最後の撮影場所へと移動開始
ここも皆さん既に大集合と思いきや、以外にも私たちは早めに到着したようで まだ数名しか撮影者は居らず
お仲間さんと撮影準備をしていると追っ掛け組の方々が続々と到着
ここでもお仲間さんと爆笑しながらの談笑 (^^ゞ


ロケもお天気も文句ナシの中、模型のようなクモヤ145×2がゴトゴトと高梁川に掛かる鉄橋を渡ります。
最後は快心の一枚で〆る事が出来てお仲間さん共々満足しました♪

これにて私たちは撮影は終了、他のお仲間さん達は追っ掛け続行で移動されて行かれます。
撮影開始から何も食べていない私たちは帰りがてら遅い昼食を食べに高梁市内へ向かいます。

途中、某駅に停車中のクモヤに追いつきますが撮影はせずそのままスルー
高梁市内のファミレスでのんびりと反省会を兼ねた遅い昼食を取って帰路に・・・

翌日は今年最後の伯備を走る山陰のトワイライトの運用がありましたがこちらは撮影に行かずでした。

今年最後の伯備での撮影は、終わり良ければすべて良しの満足の撮影となりました。
コメント (2)