4/30日のカープ応援ラッピングトレインと黒田官兵衛ラッピング列車の撮影の合間には
前日の29日はゴールデンウイークの休日と言う事もあって29日始発の貨物の運休が多かったのですが、しっかりとゼロロクが走ってくれました♪

1051レ EF66-21 桃のスジですがこの日はゼロの代走、前日が休日で運休が多かったのですがしっかりとやって来てくれました。
これにてこの日のゼロは終わりかな~何て思ってましたら 某掲示板に「5056レは32号機牽引で上ってます」との書き込み。
こんな所に32号機 居ったん?みたいなラッキーな感じ(笑
午後の黒田官兵衛ラッピング列車と合わせて撮影するためにいつもの場所へ
ド逆光のこの時間ですが、この日は晴れたり曇ったりと目まぐるしいお天気で、通過時間に雲が掛かると信じて一発勝負(笑
お仲間さんもやって来られてご一緒に 談笑しながらも目まぐるしく変わる露出が気になる二人・・・
先にやって来る 黒田官兵衛ラッピング列車を撮影後、アングルを移動して私はサイド気味から狙う事に

5056レ EF66-32
通過寸前まで目まぐるしく変わるお天気でしたが、直前に露出を変えて何とか収まりの付く写真に(^^ゞ
元々 色褪せのある車体に逆光の条件で色味はイマイチです・・・
思っても見なかった この日のゼロ2本撮りでした。
前日の29日はゴールデンウイークの休日と言う事もあって29日始発の貨物の運休が多かったのですが、しっかりとゼロロクが走ってくれました♪

1051レ EF66-21 桃のスジですがこの日はゼロの代走、前日が休日で運休が多かったのですがしっかりとやって来てくれました。
これにてこの日のゼロは終わりかな~何て思ってましたら 某掲示板に「5056レは32号機牽引で上ってます」との書き込み。
こんな所に32号機 居ったん?みたいなラッキーな感じ(笑
午後の黒田官兵衛ラッピング列車と合わせて撮影するためにいつもの場所へ
ド逆光のこの時間ですが、この日は晴れたり曇ったりと目まぐるしいお天気で、通過時間に雲が掛かると信じて一発勝負(笑
お仲間さんもやって来られてご一緒に 談笑しながらも目まぐるしく変わる露出が気になる二人・・・
先にやって来る 黒田官兵衛ラッピング列車を撮影後、アングルを移動して私はサイド気味から狙う事に

5056レ EF66-32
通過寸前まで目まぐるしく変わるお天気でしたが、直前に露出を変えて何とか収まりの付く写真に(^^ゞ
元々 色褪せのある車体に逆光の条件で色味はイマイチです・・・
思っても見なかった この日のゼロ2本撮りでした。