goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

1/14  EF66-27  再び 8866レ に充当

2014-01-17 09:09:09 | 山陽本線
本日も夜勤明けの焼酎を一杯やりながらの更新です (^^ゞ
良い感じで酔いも回って絶好調?  
調子に乗ってもう一杯・・・ 私の悪い癖であります(笑



前回の更新で記事にした12日の2070レで上ったEF66-27号機 深夜の2071レで再び幡生へ下ったようでした。
最近、運用の動きが読めない27号機ですが、お仲間様より14日の8866レの運用に入るとの情報をいただきました。

本来なら夜勤週で疲れて撮影はしないところですが、27号機が充当とあらばチョット無理しちゃうのであります (^^ゞ
夜勤初日の残業を終えて、家に帰って着替えもせずに作業服のままカメラを持って定点へ

平日にも関わらず、お仲間さんが待機中♪
しばらく皆さんで談笑・・・
お天気はまずまずで8866レ前の5070レでアングルと切り位置チェック

お仲間さんの事前の情報ではチキ×6でやって来るとの事でした。


8866レ EF66-27+チキ×6   JR貨物の臨時専用貨物列車    レール満載でコリャ最高~♪ 
これならもうちょっとサイドから狙えば良かったかも?

昨年年末の12/14日に8866レに充当されて、ちょうど一か月ぶりに再び8866レに充当されました。

撮影後、夜勤明けと言う事もあり即撤収、家に帰って至福の焼酎で一人乾杯~♪ (爆

ご一緒したお仲間の皆さんお疲れさまでした。

何かと噂の絶えない27号機ですがチャンスがあれば今後ともしっかりと撮影です (^_^)/

コメント