goo blog サービス終了のお知らせ 

寺田靖彦御意見番。

古河市の御意見番。

議決について。

2007-06-13 11:53:14 | Weblog
今議会に「古河市長。同副市長。同教育長の給料及び議会議員等の報酬引き下げを求める決議について」が提案されました。提案者は共産党の初見初江議員。賛成者は共産党秋庭和子議員。無会派の会の落合康之議員。倉待健一議員。決議(案)「去る3月の平成19年第1回古河市議会定例会で改正された古河市長等常勤特別職の給与、ならび教育委員会教育長の給与、及び古河市議会議員等の報酬は、住民税の連続引き上げなどの負担増が一般市民の肩に重くのしかかっているとき、「とうてい容認できない」として、さきの市議選でも怒りの的になりました。よって、この際、市当局は、引き上げ改正された給与、報酬の額を見直し、すみやかに引き下げ処置をとるよう求めます。」
 決議案は議員全員の賛同を求めているもので、市長、副市長、教育長まで拡大したのか、どうしてスッキリとした議員提出議案として議員の報酬削減を出さないのか疑問におもう。市民が出す前のパーホゥマンスでなければよいが。最後に議員報酬40万の引き上げに反対した議員は共産党の2名と四本議員の3名と他に6名位だと思いますが。