ゆとろぎへの道 仲村峯夫 一隅を照らす素晴らしきかな人生 照らさずとも好し また素晴らしきかなこの人生(とき)

日々、つれづれなるままに、心のおもむくままに、趣味的ハルサーの想いを…
自分探しの旅は 違う景色の見える道

奇跡と奇跡的な出来事

2024-05-17 05:11:54 | 日記

   奇跡と奇跡的な出来事

 最近はとにかくパソコンに費やす時間が長い。

一日の時間をほぼ アタイグワー(家庭菜園)にいるかパソコンタイムで過ごしている。

何をやっているのか 自分でもよくわからないが簡単に言えば「暇つぶし」そのものである。

一日を生きるよりどころともいえる私のパソコンが昨日突然パンクしたのであった。

使用中にいきなりパンクしたのである。

いきなり画面が吹っ飛んでしまい、まったくのお手上げ状態になった。

強制終了などで復活を図るも全くの無反応、あきらめて畑に出た。

夕方からは定例の模合に出席し、今朝五時前にもしやと思いパソコンを開いたらなんとパソコンの画面が回復しているではないか。

修理に出そうかと考えていたので とにかく驚いた。

何がどうなっているのか全く見当もつかない。

 今私が出せる結論はただ一つ、世の中「奇跡はそうは起こらぬが、奇跡的な出来事はしばしば起こる」である。

昨今の私の日常レベルでの偽らざる思いである。

とにかく、「嬉しい」の一言に尽きる。

何処かにいるかもしれない、パソコンの神様 とにかくありがとう。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の心(2024.5.16)  全て... | トップ |  「成るようになる」が一番いい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事