goo blog サービス終了のお知らせ 

N.E.W.S 雑記帳

photo&text by tenra77

ビストロ 立ち寿司 カリモーチョ

2022-05-09 | 美味いモノ
2022.05.04.WED

今年のGWは東京から次男が久しぶりに大阪に帰ってきました。

家族揃ってなんばに出かけて買い物したあとに日本橋に移動して恵美須町にある

ビストロ 立ち寿司 カリモーチョでランチにすることにしました♪

この店は長男くんが通っている店で、私たち夫婦も前に訪問して感激したので今回次男を連れてきました。

まずは生ビールとオレンジジュースで乾杯です(^^;

私がオーダーしたのが日替わりの3色丼、今日はマグロ、カンパチ、サーモンです。

前回のごはんの量に驚いたので今回はごはん少なめでお願いしました。



長男くんはサーモン・いくら丼



奥さんはにぎり盛をオーダー。これめちゃ美味そう♪



次男は本日のパスタランチ、ペペロンチーノを。



パスタランチにはパンとサラダが付いてるという事でしたが、これはもう十分一品になりますね。

次男くん感激していました。



ここに来たらやっぱり中トロぶつ切りは注文します。

ボリュームも満点でマジで美味いですよ♪





今回も大満足な美味さ!ごちそうさまでした。また来ますね♪

ビストロ 立ち寿司 カリモーチョの食べログページはこちらから。


週末撮り鉄 吹田機関区 EF66-27国宝さん

2022-05-07 | train photo
2022.05.07.SAT

今回も会社帰りに夕方の訪問でした。

いつものポイントに撮り鉄さんがいる!ということは国宝さんが見えるぞ!っと思いましたが

聞いてみると午前中は見える状態だったのに午後から別のEF210で蓋をされてしまったようでした。

でもこの隙間から見える国宝さんもいいものです(^^;

EF66-27

Photo by FUJIFILM FINEPIX S1








EF65も見る事が出来ました♪







EF510-504




EF510-6 RED THUNDER












阪堺電気軌道モ161形電車166号車

2022-05-04 | train photo
2022.05.04.WED

モ602号車を見送ったあと、もう一台やってくる路面電車を待っていると

やってきたのが、かなり旧式なモ161形電車166号車でした。

こちらの電車には鉄道ファンがいっぱい乗っていて恵美須町駅到着後は撮影会のようでした(^^;

Photo by FUJIFILM FINEPIX S1
























新大阪駅で新幹線撮り鉄

2022-05-03 | train photo
2022.05.03.TUE

GWに久しぶりに東京から帰ってくる次男を迎えに新大阪駅にやってきましたが

当然バッグにはFUJIFILM FINEPIX S1があり、彼が乗っているのぞみ到着の30分前には

22番線ホームに到着して撮り鉄開始したのは当然の流れですよね(^^;

まずは20番線に停車中のJR九州特急さくら鹿児島中央行きから新幹線撮り鉄スタートです。


































最後に次男が乗った新大阪駅止まりのぞみ225号が到着して22番線に入線。

今日の新幹線撮り鉄はこれで終了!!短時間でしたが大満足でした(^^;