N.E.W.S 雑記帳

photo&text by tenra77

藤本 寛氏製作アセチロイド万年筆

2008-01-25 | ステーショナリー
我が家に一本の万年筆がやってきました。大阪生野区で手作りの万年筆を作り続ける藤本寛氏の万年筆です。
アセチロイドという素材で作られていて昔懐かしいセルロイド系の商品です。

宝物の一本ですが製作者のポリシーにのっとって実用とさせていただきます。

アセチ・・・セルアセテート(アセチロイド):植物繊維(綿)系の樹脂。セルロイドは板状のまま約1年は加工出来ません。曲がり、狂い、薬品を飛ばす等の理由ですが、アセチは混ぜる薬品を少し変えるだけでセルロイドとほぼ同じ様な美しい柄を作ることが出来ます。更に、セルロイドのように長い時間寝かせる必要がなく、温度にも強い性質を持っています。セルロイドよりも万年筆には適しています。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« VISCONTI OPERA | TOP | ヌメ革のペンケース »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ステーショナリー