goo blog サービス終了のお知らせ 

N.E.W.S 雑記帳

photo&text by tenra77

MONTBLANC 310 リペア中

2008-02-16 | ステーショナリー
先日、やってきたMONTBLANC 310ですが、あれから洗浄と清掃を行なっています。
ペン先部分は水に浸けまして古インクを出している最中。昨日今日と帰宅してビンを見ると水が黒くなっていました。
軸とキャップは使用感がかなりあったので思案して車用のワックスかスポンジの靴磨きで艶出しでもと考えていましたら
自宅にパソコン用のOAクリーナーを発見!ムース状の泡をティッシュにとって磨き、乾いた布で拭きました。

明日には水からあげて乾燥させようと思っています。
来週にはカートリッジ入れてデビューを予定しております(^^)

何故かキャップが二個も写っていますね?これってオークション出品者の方がオマケでくれたのです。けっこう嬉しい!!

最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tenra77)
2008-02-16 21:17:12
ZEAKさん、ようこそお越しくださいました。
普段は野や山で遊んでいるのですが、こういうのも大好きでブログ更新してますのでこれからもよろしくお願いします。

万年筆は一年前にZEAKさん、ねこJさん、章仁さんのブログを訪問してから仕舞ってある昔の万年筆を引っ張り出して使い始めました。
中学入学のお祝いは万年筆という世代なんで、けっこう万年筆は好きだったんですよ。
返信する
Unknown (ZEAK)
2008-02-16 06:33:29
コメントありがとうございます。
この時代のモンブランはペン先が柔らかくて、とても
書きやすいのが良いです。
自分は安いシリーズ220、221、320しか持っていませ
んが、良いですよ。

ブログ魅されていただきましたが、万年筆の選び方は
良いセンスしていますね。
欲しいモノがなんこか(笑)
他にもまたコメントさせてくださいね。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。